- 「Google Pay」アプリがアップデート
- アプリバージョン v2.114.322833478
- 主にバグフィックス
2020 年 7 月 31 日、Google が Android 向けに提供しているモバイル決済サービス「Google Pay」の Android アプリに、アプリバージョン v2.114.322833478 アップデートが配信開始されました。
今回の「Google Pay」アプリアップデートは、7 月 14 日以来の半月ぶりアップデートです。これまでの 1 か月ぶり、2 か月ぶりアップデートから見ると、かなりは早めのアップデートとなりました。
とはいえ今回のアップデート内容も、前回と同様でバグフィックスが中心となっています。
「Google Pay」アプリがアップデート アプリバージョン v2.112.312533666 主にバグフィックス2020 年 7 月 14 日、Google が Android 向けに提供しているモバイル決済サービス「Google Pay」の Android アプリに、アプリバージョン v2.112.312533666 アップデートが配信開始されました。今回の「Google Pay」アプリアップデートは、5 月 5 日以来約 2 か月ぶりのアップデートです。ただしアップデート内容は、前回と同様でバグフィックスが中心となっています。「Google Pay」ではつい先日、「Wallet+」アプリからの「福岡銀行」「... 「Google Pay」アプリがアップデート【v2.112.312533666】 - Jetstream BLOG |
「Google Pay」では 7 月中旬に、「Wallet+」アプリからの「福岡銀行」「熊本銀行」「親和銀行」発行 JCB デビットカード「Debit+」の登録をサポートするなど、対応するカードが増えてきています。今回のアップデートは、その辺へのさらなる最適化なども含むのでしょう。
この記事のポイント! 「Wallet+」から「Google Pay」登録可能に 「福岡銀行」「熊本銀行」「親和銀行」が対応 「Wallet+」に「Debit+」を登録してそこから「Google Pay」に登録ふくおかフィナンシャルグループ傘下の iBank マーケティング(iBank)は 2020 年 7 月 13 日、iBank が提供する銀行公式アプリ「Wallet+」を通じて、Google のモバイル決済サービス「Google Pay」にデビットカードを登録できる連携機能を提供開始しました。「Wallet+」を通じて、「福岡銀行」「熊本銀行」、そして長崎県を拠点とする「親和銀行」発行の ... 「Wallet+」から「Google Pay」登録可能に、福岡/熊本/親和銀行が対応 - Jetstream BLOG |
アプリリンク
- Android