Article headline Speakable markup example
COCOA

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」アップデート【v1.1.3】

  • 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」がアップデート
  • アプリバージョン v1.1.3
  • アプリの内部処理を改良

厚生労働省が公式に提供する新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の Android 版と iOS 版がともに、2020 年 9 月 9 日に v1.1.3 へとアップデートされました。

今回の「COCOA」アプリ v1.1.3 は、基本的にはマイナーアップデートですが、1 メートル以内の距離で 15 分以上近接した状態を検出する精度の適正化が行われています。

ちなみに iOS の場合、iOS 13.7 で「COCOA」の機能が OS ベースで内包されてはいますが、接触通知機能を利用するには「COCOA」アプリをインストールしておく必要があります。

つまり、Android ユーザー iOS ユーザー問わず、「COCOA」アプリのインストールは必要です。まだインストールしていない方は、必ずインストールして初期設定を済ませておきましょう。

「COCOA」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

AppStoreで入手
Source:厚生労働省

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。