Article headline Speakable markup example

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ついにLTE対応?「Surface Pro 8(仮)」FCC認証取得

  • 謎の Microsoft 製型番「1985」「1986」2 型番が FCC 認証取得
  • Wi-Fi 6 と LTE をサポート
  • 2021 年 1 月 4 日付

Microsoft 製の未発表「1985」「1986」の 2 型番が、2021 年 1 月 4 日付けで米政府機関「FCC(連保通信委員会)」の認証を取得しました。

FCC ID は順に、「C3K1985」「C3K1986」です。

今回 FCC の認証を取得した型番「C3K1985」「C3K1986」は、2021 年 1 月に発表されると噂されているハイスペック Windows 10 タブレット Surface Pro シリーズの次世代モデル「Surface Pro 8(仮)」と予想されています。

そして FCC 認証情報から、型番「C3K1985」は Wi-Fi 6、「C3K1986」は LTE(Cat.12)に対応することが判明しています。ついに、「Surface Pro 8」で初めて LTE に対応するかもしれません。

気になるのは日本投入ですが、最近の新型 Surface は海外と同タイミングで投入されていることもあるので、「Surface Pro 8」の早期日本投入が期待されます。

Source:C3K1985C3K1986(FCC)

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。