Article headline Speakable markup example
SwitchBot

意外となかった!「SwitchBotスマート電球」登場へ

  • iOS 版「SwitchBot」アプリに v4.2.10 アップデート配信
  • 「SwitchBot スマート 電球」が追加
  • これまで意外とありそうでなかった「SwitchBot スマート電球」登場へ

スマートスイッチ「SwitchBot」やカーテンスマート化 IoT「SwitchBot カーテン」など SwitchBot 製品操作専用アプリ「SwitchBot」の iOS 版に対し、2021 年 9 月 3 日に v4.2.10 アップデートが配信開始されました。

今回の iOS 版「SwitchBot」アプリ v4.2.10 アップデートでは、これまでありそうでなかった「SwitchBot スマート電球」機能が追加されています。ありそうでなかったというのは、「SwitchBot スマート電球」のこと。これまでスマートスイッチ「SwitchBot」やカーテンスマート化 IoT「SwitchBot カーテン」などはラインアップされていますが、SwitchBot 製スマート電球はありませんでした。

SwitchBot 製品ラインアップ(現在)

「SwitchBot」アプリは 2021 年 8 月上旬のアップデートにて、スマートフォンを事前設定済みの NFC タグにタッチするだけで、任意の機能を実行することができる、待望の「NFC トリガー」機能が追加されています。つまり、「SwitchBot スマート電球」と NFC タグをを組み合わせることで、スマートフォンタッチでの「SwitchBot スマート電球」ON / OFF も可能になるということ。超便利。

ちなみに「SwitchBot スマート電球」のほか、SwitchBot 製 NFC タグの登場も期待できるのですが、もしかしたら近々 SwitchBot 新製品がいろいろと発表されるのかもしれませんね。期待して待ちましょう。

アプリリンク

Android
[appbox googleplay com.theswitchbot.switchbot]
iOS
[appbox appstore id1087374760]

追加情報

2021 年 9 月に SwitchBot 様より「SwitchBot スマート電球」をご提供いただきましたので、以下の記事でレビューを行っています。

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。