Article headline Speakable markup example
NTT Docomo

ドコモ、5Gサービスエリアマップ更新【9月6日】

  • NTT ドコモが 2021 年 9 月 6 日に次世代通信規格「5G」サービスエリアマップを更新
  • 2021 年 8 月 29 日時点の「5G」エリアを確認可能に
  • [エリア拡充予定]レイヤーは[2021 年 8 月 29 日時点][2021 年 11 月末予定][2022 年 2 月末予定]に更新

NTT ドコモは 2021 年 9 月 6 日、同社が公式ページで公開している次世代通信規格「5G」サービスエリアマップを更新し、同社の公式 HP で公開しました。

新しい NTT ドコモのサービスエリアマップでは、2021 年 8 月 29 日時点の「5G」エリアを確認できるようになっています。

そして今後の拡大予定エリアを確認できる[エリア拡充予定]レイヤーは[2021 年 8 月 29 日時点]のほか、前回までの予定レイヤー[2021 年 10 月末予定][2022 年 1 月末予定]から[2021 年 11 月末予定][2022 年 2 月末予定]に、それぞれ一か月分更新されています。

NTT Docomo
NTT ドコモ「5G」サービスエリアマップ更新

NTT ドコモや NTT ドコモ系 MVNO ユーザーは、NTT ドコモの「5G」サービスエリアマップでご自身の地域の「5G」エリアを確認してみてください。

ahamo

Source:NTT ドコモ

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。