Article headline Speakable markup example
Nearby Share

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Android「ニアバイシェア」自己共有モード正式発表

  • Google、2022 年 5 月版「Google システム アップデート」の詳細内で「ニアバイシェア」の[自己共有モード]を正式発表
  • [自己共有モード]は同 Google アカウントでログインしているデバイス同士で承認不要のファイル共有が可能となる機能
  • Android デバイスのほか「Android Auto」や「Android TV / Google TV」でも利用可能に

2022 年 4 月中旬頃に海外の一部で噂が上がった、Android 近距離共有機能「ニアバイシェア(Nearby Sharing)」の新機能[自己共有モード]。

その「ニアバイシェア」新機能[自己共有モード]が、2022 年 5 月 2 日に Google より発表された 2022 年 5 月版「Google システム アップデート」内で、ついに正式発表されました。[自己共有モード]、2022 年 5 月版「Google システム アップデート」にて提供が開始されます。

「ニアバイシェア」の[自己共有モード]は、同 Google アカウントでログインしている Android デバイス同士で、承認不要のファイル共有を行うことができる機能です。要は、自身で保有している 2 台以上の Android デバイス同士で、シームレスにファイル共有を行うことができるようになるということ。

また[自己共有モード]は Android スマートフォンやタブレットだけでなく、「Android Auto」や「Android TV / Google TV」でも利用可能です。

Nearby Share
「ニアバイシェア」設定

「ニアバイシェア」新機能[自己共有モード]は、実際には「Google Play 開発者サービス」アプリバージョン v22.15 以降で解禁されます。解禁され次第、当ブログにて改めてご報告させていただきます。

「Google Play 開発者サービス」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

Source:Google

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。