Article headline Speakable markup example
SwitchBot

何それ?Android「SwitchBot」Apple IDログイン機能追加

  • Android 版「SwitchBot」アプリにアプリバージョン v6.4.2 アップデート配信開始
  • なぜか Apple ID ログイン機能追加
  • 「SwitchBot カーテン」追加方法や距離調節のプロセスも改善

スマートスイッチ「SwitchBot」やスマートロック「SwitchBot ロック」などを提供するメーカー SwitchBot の「SwitchBot」公式アプリ「SwitchBot」Android 版に対し、2022 年 5 月 9 日にアプリバージョン v6.4.2 アップデートが配信開始されました。

今回の Android 版「SwitchBot」アプリ v6.4.2 アプデートでは、なぜか Apple ID でのログイン機能が追加されています。これまで iPhone から Android に乗り換えたユーザーや、iPhone をメインとして使いつつサブで Android を持っているユーザーにとってはそれなりにありがたい新機能です。

ただ、なんとなく本末転倒感というか、違和感を覚えます。

Android 版「SwitchBot」アプリ v6.4.2 アプデートではこのほかに、「SwitchBot カーテン」の追加方法や距離調節のプロセスも改善されています。

「SwitchBot」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。