Article headline Speakable markup example
SwitchBot robot cleaner

胸熱新製品「SwitchBotロボット掃除機」サポートページ公開

  • SwitchBot 製未発表胸熱新製品「SwitchBot ロボット掃除機 S1 / S1 Plus」のサポートページ公開
  • 基本スペックも明らかに
  • 未発表新製品「SwitchBot キーパッド」のサポートページはまだ

スマートスイッチ「SwitchBot ボット」やカーテンスマート化 IoT「SwitchBot カーテン」、スマートライト「SwitchBot 電球」などを提供するスマートホームメーカー SwitchBot のコンパニオンアプリから明らかとなった、今後投入予定の未発表新製品「SwitchBot ロボット掃除機 S1」「SwitchBot ロボット掃除機 S1 Plus」。

「SwitchBot ロボット掃除機 S1」「SwitchBot ロボット掃除機 S1 Plus」の登場に胸が高まるばかりですが、なんとまだ未発表にもかかわらず「SwitchBot ロボット掃除機 S1」「SwitchBot ロボット掃除機 S1 Plus」の公式サポートページが公開されました。「SwitchBot ロボット掃除機 S1」「SwitchBot ロボット掃除機 S1 Plus」公式サポートページでは、その基本スペックが明らかとなっています。

SwitchBot robot cleaner
「SwitchBot ロボット掃除機 S1 / S1 Plus」基本スペック

「SwitchBot ロボット掃除機 S1」は通常のロボット掃除機単体で、「SwitchBot ロボット掃除機 S1 Plus」はロボット掃除機 + ゴミ収集用クリーンベースのセット商品となる模様。ただし「SwitchBot ロボット掃除機 S1」と「SwitchBot ロボット掃除機 S1 Plus」のロボット掃除機は共有仕様ではなく、バッテリー容量や充電用設置点の違いなど、異なる仕様となります。

「SwitchBot ロボット掃除機 S1」「SwitchBot ロボット掃除機 S1 Plus」公式サポートページが公開されたということは、いよいよ登場するのでしょうか。発売時期や価格が気になるところです。

ちなみに、同じく未発表胸熱新製品「SwitchBot キーパッド」の公式サポートページは、まだ公開されていません。

Source:SwitchBot

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。