Article headline Speakable markup example
Android 12 QPR3 Beta 1

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ベータ版OS「Android 12 QPR3」提供終了

  • 2022 年 3 月に提供開始されたベータ版 OS「Android 12 QPR3」が提供終了
  • 2022 年 6 月のセキュリティアップデートを含むソフトウェアアップデートで役目を終える
  • 「Android 12 QPR3」登録 Google Pixel スマートフォンは自動で登録解除

ベータ版「12L(Android 12L)」に続くベータ版 OS として、プレリリース版 Android OS の新機能を試すことができるプログラム「Android ベータ プログラム」を通した 2022 年 3 月に提供が開始され、その後、2022 年 5 月の第三弾アップデートまで配信されたベータ版 OS「Android 12 QPR3」が、2022 年 6 月をもってついに提供終了となりました。

Android 12 QPR3 beta has concluded with the public release of the June Pixel monthly software update.

「Android 12 QPR3」の「QPR」は、四半期プラットフォームリリース(Quarterly Platform Releases)の略。適用対象機種は、「Pixel 4」以降の Google Pixel スマートフォンです。

「Android 12 QPR3」は当初から、2022 年 6 月に「Pixel 4」以降の Google Pixel スマートフォンに配信されるセキュリティアップデートを含むソフトウェアアップデートまで順次配信されることが告知されていたのですが、2022 年 6 月 6 日に配信された公式版ソフトウェアアップデートをもって、ついにその役目を終えました。

「Android ベータ プログラム」にて「Android 12 QPR3」を選択していた Google Pixel スマートフォンは、2022 年 6 月の公式版ソフトウェアアップデート適用と共に、「Android ベータ プログラム」の登録が自動で解除されます。「Android ベータ プログラム」では次世代 Android OS「Android 13」のベータ版「Android 13 Beta」も提供されていますが、そちらに自動移行することはありません。

ベータ版「Android 13 Beta」に移行する場合は、「Android ベータ プログラム」から改めて「Android 13 Beta」を適用する必要があります。ご注意ください。

Android 12 QPR3
「Android 12 QPR3」提供終了

とはいえおそらく、次世代 Android OS「Android 13」正式版がリリースされた後に、ベータ版「Android 13 Beta」を引く継ぐ新たなベータ版 OS「Android 13 QPR3」が登場すると予想されます。

Source:Google

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。