Article headline Speakable markup example
Snapdragon W5

Qualcomm、次世代Wear OSプロセッサ「Snapdragon W5/W5+」発表

  • Qualcomm、次世代 Wear OS 向けプロセッサ「Snapdragon W5 Gen 1」「Snapdragon W5+ Gen 1」発表
  • 前世代「Snapdragon Wear 4100」と比較して 2 倍のパフォーマンスと 50% 低消費電力、30% 少設計を実現
  • まずは Mobvoi と OPPO 製次世代 Wear OS スマートウォッチに採用へ

米国半導体メーカー Qualcomm は 2022 年 7 月 19 日(火)、Google ウェアラブルプラットフォーム Wear OS 向けの次世代プロセッサ「Snapdragon W5 Gen 1」「Snapdragon W5+ Gen 1」を正式発表しました。

「Snapdragon W5 Gen 1」は OPPO 製次世代 Wear OS スマートウォッチ「OPPO Watch 3」に、「Snapdragon W5+ Gen 1」は Mobvoi 製次期フラッグシップ Wear OS スマートウォッチ「TicWatch Pro 4」に採用されることも合わせて正式発表されています。それぞれの詳細については、各メーカーより追って発表される予定です。

「Snapdragon W5 Gen 1 / W5+ Gen 1」

Snapdragon W5
「Snapdragon W5 Gen 1 / W5+ Gen 1」

Qualcomm 製 Google ウェアラブルプラットフォーム Wear OS 向け次世代プロセッサ「Snapdragon W5 Gen 1」「Snapdragon W5+ Gen 1」は、前世代「Snapdragon Wear 4100」「Snapdragon Wear 4100+」と比較して、2 倍のパフォーマンスと 50% 低消費電力、そして 30% 少設計を実現する、プレミアムウェアラブルプラットフォーム向けプロセッサです。

その仕様は、4nm ベースシステムオンチップと 22nm ベースコアプロセッサで構成。機能面では Wi-Fi と LTE はもちろん、Bluetooth v5.3 と全球測位衛星システム「GNSS(Global Navigation Satellite System)」もサポートします。

「Snapdragon W5 Gen 1」「Snapdragon W5+ Gen 1」は、ハイレベルパフォーマンスで高機能ながら低消費電力を実現する、革新的な Wear OS 向けプロセッサです。

Source:Qualcomm

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。