News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
NTT Docomo Esim

ドコモ/ahamo、eSIM発行不可システムメンテナンスが10か月目に突入へ

  • NTT ドコモ(ドコモオンラインショップ)/「ahamo」の「eSIM」発行不可システムメンテナンスが 10 か月目に突入へ
  • 2021 年 10 月 25 日から開始されたシステムメンテナンス
  • ちなみに NTT ドコモの「eSIM」サービスは 2021 年 9 月 8 日から開始(もうすぐ一年経過)

2021 年 9 月 8 日からサービスが開始されつつも、その約一か月半後の 2021 年 10 月 25 日よりシステムメンテナンスと称してサービスが一時停止し、現在もその状態が継続されている、NTT ドコモのオンラインショップ「ドコモオンラインショップ」とオンライン契約専用プラン「ahamo」における組み込み型 SIM「eSIM」のオンライン発行サービス。

その「ドコモオンラインショップ」と「ahamo」の「eSIM」オンライン発行不可システムメンテナンスも、2022 年 7 月 24 日(日)でいよいよ 9 か月が経過し、翌日 2022 年 7 月 25 日(月)から 10 か月目に突入します。3 か月半年と様子を見てきましたが、NTT ドコモは一向にシステムメンテナンスを終了する様子がありません。

NTT ドコモ「eSIM」サービス開始からもうすぐ一年が経過しますが、その大半の期間はシステムメンテナンスに費やされている状況。NTT ドコモもしくは「ahamo」の「eSIM」を発行するには、いまだドコモショップに足を運ぶ必要があります。

Jetstream BLOG
「ドコモオンラインショップ」指示書き

そもそも「eSIM」の利点の一つが、オンラインで「eSIM」プロファイルを発行して即時サービス利用を開始できる点です。しかし NTT ドコモでは 9 か月もの間、この利点を活かせていません。

ドコモショップはドコモショップで、「eSIM」に関する知識不足の店舗やスタッフも多いため、店舗によっては苦労する可能性もあったりしなかったり。

通信障害並とは言いませんが、ユーザーにとっては明らかにデメリット。さすがに総務省も動き出して良いのでは?と、私個人的には思うのですが。皆さんはどう思われるでしょうか。

Source:NTT ドコモ

この記事をシェア

Jetstream BLOG をフォロー

執筆者情報:石井 順(管理人)

今では月間最高 190 万 PV を誇る、運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービスの新機能情報など、当サイトを通して幅広く発信しています。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「ドコモ/ahamo、eSIM発行不可システムメンテナンスが10か月目に突入へ」への16件のフィードバック

  1. 先日SurfaceDuo2にeSIMをとドコモショップに行きましたが、結局不可との回答。Docomoサイトでは動作保証しないと書いてあるのは承知の上で店頭に来ていると言ってもできないの一点張りでした。

  2. povoも同様ですよ。店頭へ行く必要はありませんが、アプリで完結することはできません。メンテナンス中が継続しています。

  3. 私もiPhoneからオッポに機種変してeSim設定しましょうってサイト見たらメンテ中去年10月から。呆れてアハモオペレータやらNTTオペレータに確認するとどこもへが結論。
    ショップへ行くと担当者もアハモ?esim?ネットで出来ないですか言う始末。聞くとアハモの情報はショップには後手後手で入ってくるしメンテ中だからesim処理しても客に請求出来ないから商売にならないと。ドコモ電気とか勧められたかお断り。アハモ売りたいの?面倒なの?どうなの。

  4. 今月普通にahamoのサイトからオンライン手続きでeSim開通したけど。
    ドコモのサイトからだとだめなのかな?

  5. 近所の店で断られて翌日に職場近くに行ったら他の店からも注意喚起流されていてiPhone以外は再発行できませんと断られました。
    やり方がひどいなーと。
    もうやるつもりないなら無いと言えばいいのに。
    家族割り解除を調整して脱ドコモでも検討しようかなー。

      1. なんで頑なに既存番号のeSIMだけ嫌がるのかが不明ですけどね。
        行政も役にたたんなーって感じ。
        まや接待とかで回避してるんですかね?w

        1. システム的に、不正契約みたいなことをされやすいからみたいですよ。

          つまりシステムメンテナンスとは名ばかりで、対応策練られていないどころか手詰まり状態なんだと思います。

          1. ahamoの新規発行はいける理由がよくわからんですよね。
            もちろん殿様ドコモは説明もしないし、改善もしないでしょうけど。

            1. そもそも eSIM のオンライン発行がダメになった理由は、d アカウントの乗っ取りとそれを元にした勝手な eSIM 切り替え被害が増えていることが理由らしいですよ。
              つまり、回線を勝手に使われる被害が増えているってことなんだけど、さっさと対策しろよって感じですよね。

  6. ドコモショップ何件かまわりましたが、最後に行ったお店で同類(ガジェオタ)の店員だったので話を聞いたらドコモが認定してる対応機種以外には絶対に発行するな、という指示が出ていて、お客さんに怒鳴られたりするから非常に困ってると言ってました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。