Article headline Speakable markup example
Android 13

正式版「Android 13」まだ降ってこない?ベータプログラム登録→解除で解決

  • 「Android 13」がまだ降ってこない場合は「Android ベータ プログラム」を活用しましょう
  • 一旦「Android ベータ プログラム」に登録し「Android 13」メジャーアップデート実行
  • 「Android 13」メジャーアップデート後は「Android ベータ プログラム」の登録を解除

Google は 2022 年 8 月 15 日(月)よる、「Pixel 4」以降の Google Pixel スマートフォンに対して正式版「Android 13」メジャーアップデートを先行リリースしました。

しかし SNS などを見ているおt、まだ正式版「Android 13」メジャーアップデートが降ってきていない Google Pixel スマートフォンユーザーもちらほら見受けられます。そんな方々のために、誰にでも簡単にできる正式版「Android 13」メジャーアップデート方法をご紹介します。

といっても、単に「Android ベータ プログラム」に登録し、正式版「Android 13」メジャーアップデートを適用したら「Android ベータ プログラム」を登録解除するだけです。

正式版「Android 13」メジャーアップデート
  1. Android ベータ プログラム(https://www.google.com/android/beta)」に登録
  2. 正式版「Android 13」メジャーアップデート実行
  3. 「Android ベータ プログラム」登録解除

2022 年 8 月中旬現在、「Android ベータ プログラム」に登録している Google Pixel スマートフォンに対しては、正式版「Android 13」メジャーアップデートが配信中。なので「Android ベータ プログラム」に登録することで、すぐに正式版「Android 13」メジャーアップデートが降ってきます。

「Android ベータ プログラム」登録

正式版「Android 13」メジャーアップデートが降ってきたら、すぐにそれを適用しましょう。そして正式版「Android 13」メジャーアップデートが完了したら、「Android ベータ プログラム」の登録を解除します。

通常、「Android ベータ プログラム」に登録してベータ版 OS にアップデート行ってから「Android ベータ プログラム」を登録解除すると、OS ダウングレードと共にデバイスの初期化も行われてしまうのですが、現在は「Android ベータ プログラム」でも正式版「Android 13」メジャーアップデートが配信されているため、正式版「Android 13」メジャーアップデート後に「Android ベータ プログラム」を登録解除しても、OS ダウングレードは行われずにそのままの状態となります。初期化されません。

「Android ベータ プログラム」登録解除

ちなみに「Android ベータ プログラム」に登録して正式版「Android 13」メジャーアップデートを行い、そのまま放置していると、2022 年 9 月以降に予定されているベータ版 OS「Android 13 QPR1」へのアップデート降ってきます。これを適用してしまってから「Android ベータ プログラム」の登録を解除すると、OS ダウングレードと共に初期化が行われてしまうので注意が必要です。

もちろんそのままベータ版 OS「Android 13 QPR1」以降を適用したいユーザーは、「Android ベータ プログラム」に登録したままで OK。

正式版「Android 13」では多数の新機能はもちろん、スクリーンショットの撮影音を消音化できるようになっていたりと、魅力満載です。ちなみに私の場合も、手持ちの「Pixel 6 Pro」にこの手順で正式版「Android 13」メジャーアップデートを適用しました。是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

「正式版「Android 13」まだ降ってこない?ベータプログラム登録→解除で解決」への2件のフィードバック

  1. なかなかAndroid13が降りてこないなーと思っていたところBeta登録し、即アップデートしておりました。
    しかし、ベータプログラムに記載のある「登録を解除し、安定している公開バージョンの Android に戻す際、デバイスに保存されているデータがすべてワイプされます。」の注意書きに登録解除を躊躇っていましたが、むしろ解除したほうが良いことがわかり早速解除いたしました。
    いつも適切な説明ありがとうございます。他の情報も色々と参考にさせていただいています。

    1. 必ずしも解除したほうが良いわけではないですが、ベータ版 OS が不要であれば正式版「Android 13」の状態で解除したほうが良いですね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。