Article headline Speakable markup example
Logitech G CLOUD Gaming Handheld

※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しています

Androidゲームデバイス「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」発表

  • Logitech G、テンセントゲームズ(Tencent Games)共同開発 Android 搭載ゲームデバイス「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」を海外で発表
  • 「Xbox Game Pass Ultimate」「GeForce NOW」のクラウドゲームプラットフォームをサポート
  • 本体公式価格 $349.99 で 2022 年 10 月に米国で発売予定

Logitech(日本名:ロジクール)のゲーミングデバイスブランド Logitech G は 2022 年 9 月 21 日(水)、中国企業テンセントゲームズ(Tencent Games)と共同開発した Android 搭載ゲームデバイス「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」を海外で発表しました。

「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」は本体公式価格 $349.99 で、2022 年 10 月に米国で発売予定。すでに米 Logitech や米 Amazon.com、米国大手家電量販店 Best Buy などで、先行価格 $299.99 で予約も開始されています。ただし残念ながら、米 Amazon から日本への直送未対応です。

Logitech G Cloud Gaming Handheld
「Logitech G Cloud Gaming Handheld」米 Amazon で予約開始(日本直送未対応)

「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」

Logitech-G-CLOUD-Gaming-Handheld
「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」

「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」は、リフレッシュレート 60Hz の 7 インチフル HD ディスプレイとゲームコントローラーを搭載した、Logitech G と中国テンセントゲームズ共同開発のクラウドゲーム専用 Android ゲーミングデバイスです。

主要スペックは、7 インチ(1,920 × 1,080)フル HD ディスプレイ、Snapdragon 720G プロセッサ、そして OS は Android 11 を搭載。Android 搭載ということで、Google Play ストアを介して Android アプリをインストール可能です。

本体は、Microsoft 提供ゲームサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass Ultimate」と NVIDIA 提供クラウドゲームサービス「GeForce NOW」のクラウドゲームプラットフォームをサポート。「Steam Link」を介せば、「Steam」をストリーミングプレイ可能です。

本体重量は 463g で、最大 12 時間連続プレイが可能ばバッテリーも搭載。本体公式価格 $349.99。スペック的には、ミッドレンジ仕様の Android デバイスといったところでしょう。

主要スペック

OS
Android 11
サイズ
256.84 × 117.21 × 32.95 mm
重量
463g
ディスプレイ
7.0 インチ(1,920 × 1,080)フル HD、IPS LCD、リフレッシュレート 60Hz
プロセッサ
Snapdragon 720G
RAM
内部ストレージ
-、micro SD スロット搭載
リアカメラ
フロントカメラ
Wi-Fi
802.11 a / b / g / n / ac
Bluetooth
5.1
バッテリー
23.1Wh
その他
USB Type-C

Amazon 商品ページリンク

「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」

Logitech G Cloud Gaming Handheld
Logitech G Cloud Gaming Handheld , Portable Gaming Console with Long-Battery Life, 1080P 7-Inch Touchscreen, Lightweight Design, Xbox Cloud Gaming, NVIDIA GeForce NOW, Google Play

Source:Logitech G

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。