- Logitech G とテンセントゲームズ(Tencent Games)共同開発 Android 搭載ゲームデバイス「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」が米国で発売
- 「Xbox Game Pass Ultimate」「GeForce NOW」のクラウドゲームプラットフォームをサポート
- 本体公式価格 $349.99 で米 Logitech や米 Amazon.com、米国大手家電量販店 Best Buy などで販売
Logitech(日本名:ロジクール)のゲーミングデバイスブランド Logitech G が 2022 年 9 月 21 日(水)に発表した、中国企業テンセントゲームズ(Tencent Games)共同開発 Android 搭載ゲームデバイス「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」が、本日 2022 年 10 月 18 日(火)に米国で発売されました。
「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」は本体公式価格 $349.99 で、米 Logitech や米 Amazon.com、米国大手家電量販店 Best Buy などで、先行価格 $299.99 で販売されています。ただし残念ながら、いずれのチャネルも日本直送未対応で、直輸入不可です。
「Logitech G Cloud Gaming Handheld」、そのうち日本にも投入されるかもしれないですね。
「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」
「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」は、リフレッシュレート 60Hz の 7 インチフル HD ディスプレイとゲームコントローラーを搭載した、Logitech G と中国テンセントゲームズ共同開発のクラウドゲーム専用 Android ゲーミングデバイスです。
主要スペックは、7 インチ(1,920 × 1,080)フル HD ディスプレイ、Snapdragon 720G プロセッサ、そして OS は Android 11 を搭載。Android 搭載ということで、Google Play ストアを介して Android アプリをインストール可能です。
本体は、Microsoft 提供ゲームサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass Ultimate」と NVIDIA 提供クラウドゲームサービス「GeForce NOW」のクラウドゲームプラットフォームをサポート。「Steam Link」を介せば、「Steam」をストリーミングプレイ可能です。
本体重量は 463g で、最大 12 時間連続プレイが可能ばバッテリーも搭載。本体公式価格 $349.99。スペック的には、ミッドレンジ仕様の Android デバイスといったところでしょう。
主要スペック
|