Article headline Speakable markup example
BALMUDA Phone

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「BALMUDA Phone」スケジューラ/計算機に新機能追加

  • 「BALMUDA Phone」専用スケジューラーアプリ「BALMUDA Scheduler」と電卓アプリ「計算機」にアップデート配信
  • 「BALMUDA Scheduler」は独自アルゴリズムが入力候補をおすすめしてくれるサジェスト機能「かんたん予定入力」が追加
  • 「計算機」は音声入力による計算機能「声で計算」が追加

東京都武蔵野市に拠点を置く国内家電メーカー「バルミューダ」は 2022 年 11 月 30 日(水)、2021 年 11 月 26 日に発売した同社初の SIM フリー Android スマートフォン「BALMUDA Phone」の専用スケジューラーアプリ「BALMUDA Scheduler」と電卓アプリ「計算機」に対し、新機能を含むアプリアップデートを配信開始しました。

今回の BALMUDA Phone」専用「BALMUDA Scheduler」と「計算機」のアップデートでは、それぞれ新機能が追加されています。「BALMUDA Scheduler」の新機能は、過去の入力情報に基づいて独自アルゴリズムが入力候補をおすすめしてくれるサジェスト機能「かんたん予定入力」で、「計算機」の新機能は、音声入力による計算機能「声で計算」です。

BALMUDA Scheduler
「BALMUDA Scheduler」新機能「かんたん予定入力」

「BALMUDA Scheduler」に追加された新機能、過去の入力情報に基づいて独自アルゴリズムが入力候補をおすすめしてくれるサジェスト機能「かんたん予定入力」では、[いつ][どこで][誰と]の入力方法を提示してくれます。またアルゴリズムは、使い込むほどに精度が高くる仕様です。

「計算機」に追加された新機能、音声入力による計算機能「声で計算」では、マイクに向かって声で計算式を発することで、その計算結果を画面上に表示してくれます。また音声入力の方法は、「計算機」アプリ内のマイクボタンをタップして音声入力を行う方法のほか、「BALMUDA Phone」で「計算機」アプリを起動した状態で「BALMUDA Phone」を耳に当てながら音声入力する方法も利用可能です。後者は、なかなか斬新な方法ですね。

アプリリンク

「BALMUDA Scheduler」

Google Play で手に入れよう

「計算機」

Google Play で手に入れよう

Source:バルミューダ

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。