- ピクセラ、LTE 対応 USBドングル「PIX-MT110」と MVNO「ピクセラモバイル」セット「“SIM 設定済” LTE 対応 USB ドングル(PIX-MT110)+ 選べる SIM タイプ」を発売
- 面倒な APN 設定不要で箱から出して USB に挿すだけですぐに即利用開始可能
- 「ピクセラモバイル」は[20GB プラン][30GB プラン][100GB プラン][IoT プラン]
ピクセラは 2022 年 12 月 1 日(木)、2 年前の 2022 年 11 月に発売した LTE 対応 USBドングル「PIX-MT110」と、同社提供の NTT ドコモ回線 MVNO「ピクセラモバイル」のセット「“SIM 設定済” LTE 対応 USB ドングル(PIX-MT110)+ 選べる SIM タイプ」を、ピクセラモバイル公式オンラインショップ next mall で発売しました。
「“SIM 設定済” LTE 対応 USB ドングル(PIX-MT110)+ 選べる SIM タイプ」では、「ピクセラモバイル」のプラン[20GB プラン][30GB プラン][100GB プラン][IoT プラン(最大速度 200kbps 使い放題)]の中から選んで「PIX-MT110」を購入可能。発送時に面倒な APN 設定も済んでいるため、到着したら箱から出して USB に挿すだけで、即利用開始が可能です。
「“SIM 設定済” LTE 対応 USB ドングル(PIX-MT110)+ 選べる SIM タイプ」の価格は、「PIX-MT110」本体価格税込み 16,800 円 +「ピクセラモバイル」契約事務手数料税込み 3,300 円 +「ピクセラモバイル」プラン初月利用料となります。「ピクセラモバイル」プラン[20GB プラン][30GB プラン][100GB プラン][IoT プラン]の価格は順に、税込み 2,780 円 / 税込み 3,480 円 / 税込み 3,780 円 / 税込み 470 円です。
もちろん二か月目以降は、「ピクセラモバイル」プランの利用料金が請求されます。

|
「PIX-MT110」

LTE 対応 USB ドングル「PIX-MT100」の次世代モデルとなる「PIX-MT110」は、前作「PIX-MT100」から新たに Chrome OS もサポートし、さらに KDDI とソフトバンクのプラチナバンド LTE Band 8 / 18 までサポートした点が特徴。
OS は Windows、Mac、Linux、Chrome OS、LTE バンドは LTE B1 / 3 / 8 / 18 / 19 対応となりました。SIM スロットも、前作の micro SIM サイズから nano SIM サイズに変更されています。
このほか、PC と接続するだけでなく、USB アダプターなどを介してコンセントや車の電源、モバイルバッテリーなどとつないで、Wi-Fi アクセスポイントとしても利用可能です。

next mall 商品ページリンク
- 「“SIM 設定済” LTE 対応 USB ドングル(PIX-MT110)+ 選べる SIM タイプ」
-
“SIM設定済”LTE対応USBドングル [PIX-MT110]+選べるSIMタイプ【セット商品】
Source:ピクセラ