Article headline Speakable markup example
MINEO

mineo、通信量抑制機能「広告フリー」3月1日提供開始

  • オプテージ、MVNO「mineo」プラン「マイピタ」向け広告通信量抑制機能「広告フリー」を 2023 年 3 月 1 日(水)より提供へ
  • インターネット広告表示時に発生するデータ消費をベストエフォート化しデータ消費量を削減
  • ただし「YouTube」や SNS アプリ上で再生される広告は技術仕様上通信量削減できず

オプテージは 2023 年 1 月 31 日(火)に開催した MVNO「mineo」新サービス発表会にて、データ量で選べるプラン「マイピタ」向けの広告通信量抑制機能「広告フリー」を、2023 年 3 月 1 日(水)より提供開始すると発表しました。

「マイピタ」向けの広告通信量抑制機能「広告フリー」は、ブラウザアプリなどを通して表示されるインターネットに対し、その際に発生するデータ消費をベストエフォート化して、データ消費量を削減してくれる便利機能です。月額料金などは掛からず無料で利用できますが、オプション申込みは必須となっています。

「広告フリー」

「マイピタ」向けの広告通信量抑制機能「広告フリー」で注意しなければいけない点は、全てのインターネット広告に対してデータ削減が適用されるわけではない点です。「YouTube」や SNS アプリ上で再生される広告は、技術仕様上の問題で通信量を削減できません。

あくまでも、「mineo」が保有する広告配信サーバー IP アドレスリストに該当するインターネット広告のみが対象となります。ご注意ください。

Source:mineo

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。