Article headline Speakable markup example
Pixel Buds A-Series

不具合発生!「Pixel Buds A-Series」v3.519修正アップデート配信へ

  • 「Pixel Buds A-Series」ファームウェアバージョン v3.519 アップデートで Bluetooth オーディオスイッチングが機能しない不具合発生
  • Google もこれを認識し修正アップデートを準備中
  • 修正アップデートを 2023 年 2 月 6 日(月)までに配信へ

Google は 2023 年 1 月下旬に、「Google アシスタント」サポート Bluetooth イヤホン「Pixel Buds」シリーズの廉価モデル「Pixel Buds A-Series」に対し、ファームウェアバージョン v3.519 アップデートを配信開始しましたが、残念ながらそのアップデート後に不具合が発生している模様です。

その不具合は、Bluetooth ペアリング情報を Google アカウント内で共有して同 Google アカウントでログインしている Android や Chrome OS デバイス間でシームレスに Bluetooth デバイスのペアリングを切り替えることができる Bluetooth オーディオスイッチング機能が、アップデート後に機能しなくなるというもの。最初にペアリングしたデバイスとの Bluetooth 接続はできるものの、それ以外のデバイスとの接続ができなくなる模様です。

この不具合内容は、SNS や Google 公式フォーラム「Google Pixel Buds Help」内などで、アップデート配信後より多数報告が上がっています。

この多数の報告に対して、今回 Google は 2023 年 1 月 31 日(火)にいち早く公式な声明を発表しました。Google は今回発生している「Pixel Buds A-Series」アップデート後の Bluetooth オーディオスイッチング機能不具合を認知し、現在修正アップデートに向けて準備を進めている模様。修正アップデートは、2023 年 2 月 6 日(月)までに配信することも発表されています。

合わせて Google は、「Pixel Buds A-Series」に対してまだファームウェアバージョン v3.519 アップデートを適用していない場合は、アップデートを適用しないことも推奨。2023 年 2 月 6 日(月)までに配信される修正アップデートを待ったほうが良さそうですね。

Source:Google

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。