Article headline Speakable markup example
Google Keep

キタ!Android「Google Keep」単一メモ ウィジェット

  • Android 版「Google Keep」アプリの[シングル ノート ウィジェット]改め[単一メモ]ウィジェットがようやくキタ
  • Android 新機能 2023 年 2 月版「Google Features on Android」で発表された新機能
  • ホーム画面上で操作できる単一メモ用ウィジェット

バルセロナ開催「世界モバイル会議(MWC)」2023 年版「MWC 2023」に合わせて Google が発表した、Android 版「Google Keep」アプリ新機能[シングル ノート ウィジェット]改め[単一メモ]ウィジェットが、2023 年 3 月 8 日(水)前後にようやく提供開始されました。

Android 版「Google Keep」アプリ新機能[シングル ノート ウィジェット]改め[単一メモ]ウィジェットは、Android や Wear OS、Chromebook に提供する新機能の 2023 年 2 月版「Google Features on Android」として発表された新機能の一つ。Android 版「Google Keep」アプリのウィジェットはこれまでメモツールバー[クイック キャプチャ]とメモ一覧[メモリスト]の 2 種類のみとなっていたのですが、新たに 3 種類目の[単一メモ]ウィジェットが追加されました。

Google Keep
[単一メモ]ウィジェット

この新しい[単一メモ]ウィジェットは、単に Android 版「Google Keep」アプリを起動するショートカットとして機能する[クイック キャプチャ][メモリスト]とは異なり、ウィジェット上で操作を行うことができる点が最大の特徴。例えば[チェックリスト]メモをウィジェットとしてホーム画面に配置した場合、そのウィジェット上でチェックの ON / OFF を行うことができます。

また[シングル ノート ウィジェット]は新マテリアルデザイン「Material You」の「ダイナミックカラー」もサポートし、壁紙に合わせた配色が自動で適用。もしそのメモに共同編集者がいる場合、共同編集車のアイコンがメモの下部に表示され、共同編集メモであるかどうかもひと目でわかるようになります。

[シングル ノート ウィジェット]

「Google Keep」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。