Article headline Speakable markup example
JAL Pay

新コード決済「JAL Pay」3月22日提供開始

  • JAL(日本航空)、新コード決済「JAL Pay」を発表
  • グローバルプリベイドサービス「JAL Global WALLET」専用アプリに「Smart Code」コード決済機能を追加して提供
  • 2023 年 3 月 22 日(水)より提供開始

日本航空(JAL)は 2023 年 3 月 15 日(水)、新コード決済「JAL Pay」を発表しました。

「JAL Pay」は、JAL グループ会社「JAL ペイメント・ポート」が提供するグローバルプリベイドサービス「JAL Global WALLET(JGW)」の専用アプリ内における、「Smart Code」依存のコード決済機能として提供されます。

「JAL Pay」

「JAL Pay」の元となる「JAL Global WALLET」は、ネット銀行「JAL NEOBANK」もしくは「住信 SBI ネット銀行」に紐づいた Mastercard 系プリベイドサービスカードサービスで、日本円だけでなく外貨でもチャージできる点が特徴。またチャージ残高は米ドルやユーロなど、海外 ATM にて 15 種類の通貨に両替して引き出すことも可能です。

ちなみに「JAL Global WALLET」は Mastercard 系プリベイドカードサービスですが、Google キャッシュレス決済「Google Pay」は今のところ未対応です。

15 種類の通貨に両替可能

「JAL Pay」を利用するにはまず、「JAL Global WALLET」の申込みとカードの発行が必須。すでに「JAL Global WALLET」会員の方は、2023 年 3 月 22 日(水)より「JAL Global WALLET」アプリから規約に同意することですぐに「JAL Pay」を利用開始可能です。

「JAL Global WALLET」アプリリンク

Source:JAL

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。