Article headline Speakable markup example
Google Play Store

Android「Google Play ストア」v34.8配信【3月13日】

  • 2023 年 3 月 13 日(月)前後に Android 版「Google Play ストア」アプリに対しバージョン v34.8 配信
  • Android スマートフォン / タブレットにインストールしたアプリを、Wear OS スマートウォッチ、「Google / Android TV」、Chromebook などの他の Android デバイス用に自動生成可能に
  • ただしおそらくアプリが最新 Google Play API レベル要件を満たしているなどの条件があると予想

2023 年 3 月 13 日(月)前後に、Android 版「Google Play ストア」アプリに対してバージョン v34.8 が配信開始されました。

今回配信された Android 版「Google Play ストア」アプリバージョン v34.8 では、(2023 年 3 月更新版「Google システム アップデート」によると)新機能として Android スマートフォン / タブレットにインストールしたアプリを、Wear OS スマートウォッチ、「Google / Android TV」、Chromebook などの他の Android デバイス用に自動生成できる機能が追加されています。

これまで Wear OS スマートウォッチ、「Google / Android TV」、Chromebook にはそれぞれ、それぞれのプラットフォームに対応した専用のアプリストア(Google Play ストア)が用意され、そこからアプリをインストールする仕様となっていましたが、今後は Android スマートフォン / タブレットにインストールしたアプリを、必要に応じて各プラットフォーム用に自動生成できるようになります。

ただしおそらく、Android スマートフォン / タブレットにインストールしたアプリをなんでもかんでも各プラットフォーム用に自動生成できるわけではなく、自動生成に対応するアプリは最新の Google Play API レベル要件を満たしているなど、アプリ側に制約がかけられているとは予想されます。

Android 版「Google Play ストア」アプリ v34.8

Android 版「Google Play ストア」アプリのバージョン確認やアップデート確認は、Android 版「Google Play ストア」アプリの[⚙設定]→[概要]→[Play ストアのバージョン]と進むことで行うことができます。

[⚙設定]→[概要]→[Play ストアのバージョン]

「Google Play 開発者サービス」アプリリンク

Source:Google

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

「Android「Google Play ストア」v34.8配信【3月13日】」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。