Article headline Speakable markup example
TicWatch Pro 3 Ultra

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ようやく!Mobvoi、「TicWatch Pro 3 Ultra/Pro 3/E3」Wear OS 3遅延を説明

  • Mobvoi、「TicWatch Pro 3」「TicWatch Pro 3 Ultra」「TicWatch E3」の Wear OS 3 アップデートの遅延についてようやく説明
  • Snapdragon Wear 4100 プロセッサと Mobvoi 独自デュアルシステムアーキテクチャによるソフトウェアとパフォーマンスを最高レベルに到達させるためのアップグレード開発とデバッグに取り組んでいる最中
  • 近々 Wear OS 3 アップデートのクローズドベータテストを開始へ

スマートウォッチメーカー Mobvoi は 2023 年 5 月 8 日(月)、当初は 2022 年中に配信予定としながら 2023 年 5 月現在もまだ未配信で遅延しているにもかかわらず今まで何も説明してこなかった「TicWatch Pro 3」「TicWatch Pro 3 Ultra」「TicWatch E3」の Wear OS 3 メジャーアップデートについて、ようやく公式な説明を公開しました。

Mobvoi によると、「TicWatch Pro 3」「TicWatch Pro 3 Ultra」「TicWatch E3」の Wear OS 3 メジャーアップデートにあたり、実装されている Snapdragon Wear 4100 プロセッサと Mobvoi 独自デュアルシステムアーキテクチャによるソフトウェアとパフォーマンスを最高レベルに到達させるためのアップグレード開発とデバッグに、現在もまだ取り組んでいる最中のために遅延しているとのこと。ただし Mobivoi は、近々「TicWatch Pro 3」「TicWatch Pro 3 Ultra」「TicWatch E3」Wear OS 3 メジャーアップデートのクローズドベータテストを開始予定とのことです。

おそらく今回の発表は、ソフトウェア開発が最終段階に入ったために行われたと予想されます。「TicWatch Pro 3」「TicWatch Pro 3 Ultra」「TicWatch E3」Wear OS 3 メジャーアップデートクローズドベータテストについては、改めて発表されます。

Dear TicWatch users,

We sincerely acknowledge your concerns and understand that you may be disappointed by the fact that our TicWatch Pro 3 Ultra, TicWatch Pro 3, and TicWatch E3 have not yet been upgraded to Wear OS 3. We apologize for any inconvenience and frustration this may have caused. Our commitment to delivering the upgrade remains unwavering. We share the same enthusiasm and eagerness as you do about this upgrade.

Please allow us to clarify the reasons behind this. Our TicWatch utilizes the SDW4100 chipset and a Mobvoi proprietary dual system architecture. This necessitates further architecture upgrades and performance debugging when updating to Wear OS 3 to guarantee the highest level of software quality and user experience. Rest assured, we are actively working on this matter.

We will soon be conducting an extensive closed beta testing phase. Please stay tuned for our official announcements if you are interested in participating.

Mobvoi

今回の発表を受けて「TicWatch Pro 3」「TicWatch Pro 3 Ultra」「TicWatch E3」ユーザーはとりあえず一安心かもしれませんが、とはいえあまりにも遅延に関する説明の発表が遅かったことは、かなりのイメージダウンと言えるでしょう。すでに半年前には Wear OS 3 を実装する「Google Pixel Watch」も発売されてますし、Fossil 製「Gen 6」シリーズも 2022 年 10 月に Wear OS 3 メジャーアップデート配信済み。「TicWatch Pro 3」「TicWatch Pro 3 Ultra」「TicWatch E3」の Wear OS 3 メジャーアップデートを信じて使い続けているユーザーも、もはやあまり残っていないのかもしれませんね。

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

「ようやく!Mobvoi、「TicWatch Pro 3 Ultra/Pro 3/E3」Wear OS 3遅延を説明」への1件のフィードバック

  1. まだ持ってはいますが、既にGarminに移行してしまいました…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。