Article headline Speakable markup example
myna

Android「デジタルマイナンバーカード」ついに提供開始

  • Android 版「デジタルマイナンバーカード(スマホ用電子証明書搭載サービス)」がついに提供開始
  • Android 版「マイナポータル」「JPKI 利用者ソフト」アプリを最新版にアップデートした状態で申請可能
  • なかなか複雑な作業となるため、時間と心に余裕があるときに行った方うことをオススメします

2023 年 5 月 11 日(木)、日本行政機関「デジタル庁」の予告通り、身分証明カード「マイナンバーカード」のデジタル版「デジタルマイナンバーカード(スマホ用電子証明書搭載サービス)」が、ついに提供開始されました。

「デジタルマイナンバーカード」はまず、Android 向けの機能として提供されます。実際には、Android 版「マイナポータル」「JPKI 利用者ソフト」アプリを最新版にアップデートした状態で、Android 版「マイナポータル」アプリから「デジタルマイナンバーカード」の登録を進めていく仕様です。

「デジタルマイナンバーカード」の登録には、「マイナンバーカード」発行時に登録した暗証番号も必須となるため、登録を進める前に用意しておいたほうが良いでしょう。また「デジタルマイナンバーカード」の登録は、暗証番号の入力 →「マイナンバーカード」読み取り →「デジタルマイナンバーカード」用暗証番号設定 →「デジタルマイナンバーカード」申請などと、数段階に分けて行う仕様です。なかなか複雑な作業となるため、時間と心に余裕があるときに行った方うことをオススメします。

myna
「デジタルマイナンバーカード」

「デジタルマイナンバーカード」設定後、さらに生体認証を登録することで、以後は生体認証による「マイナポータル」へのログインもできるようになります。特に確定申告を行う個人事業者などは、「マイナンバーカード」不要で「デジタルマイナンバーカード」を登録することで申請や各メッセージの確認などを手軽に行うことができるようになるのでオススメです。

ちなみに「デジタルマイナンバーカード」は、Android スマートフォンのセキュア領域「GP-SE(GlobalPlatform Secure Element)」にデータが保管される仕様で、「マイナポータル」アプリからしかデータにアクセスできないため、「デジタルマイナンバーカード」データへの不正アクセスなどはかなり困難な仕様となっています。一方で税関係情報や年金関係情報などのプライバシー性の高い情報は保管されず、また仮に強引に不正アクセスが行われようとした際は、自動的に保管情報を消去する対抗措置機能も実装。

万が一「デジタルマイナンバーカード」登録済みスマートフォンを紛失した場合は、個人番号カードコールセンター(0120-95-0178)に電話で連絡すれば、24 時間 365 日いつでも一時利用停止が可能です。

ただし「デジタルマイナンバーカード」、すべての Android で利用できるわけではありません。例えば Google Pixel スマートフォンの場合は、「Pixel 4a(5G)」以降が対応しています。「デジタルマイナンバーカード」対応機種一覧はこちら

Myna
「デジタル健康保険証」なども予定

このほか「デジタルマイナンバーカード」は、2023 年中にコンビニ交付サービスの提供、2024 年中には「デジタル健康保険証」の解禁も予定されています。

本日、デジタル庁が提供する Android 向けマイナポータルアプリがアップデートされ、Android 端末* にてマイナンバーカードの電子証明書と同等の機能がサポートされるようになりました。スマートフォン用の電子証明書を Android 端末に登録することで、マイナンバーカードを持ち歩くことなく、スマートフォンだけで各種行政サービスがより便利に利用できるようになります。
Android のマイナポータル アプリは、Google Play ストアよりダウンロードいただけます。詳細はデジタル庁のウェブサイト を御覧ください。

公開に合わせて、デジタル庁の河野太郎大臣よりコメントを寄せていただきました。

本日、スマホ用電子証明書搭載サービスをスタートできたことを嬉しく思います。
これにより、マイナンバーカードを持たずとも、 いつでもどこでもスマートフォンだけで、マイナポータルにおける各種情報の閲覧や、オンライン申請などが可能となります。各種民間サービスのオンライン申請や、コンビニエンスストアでの証明書取得なども、順次、可能となります。ぜひ、お申し込みいただき、その便利さをお楽しみ下さい。

アプリリンク

「マイナポータル」

Google Play で手に入れよう

「JPKI 利用者ソフト」

Google Play で手に入れよう

Source:Google Japan

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を通じて、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービス新機能情報など、幅広い IT 関連情報を発信中。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住しました。現在は、当サイトの運営と並行してブログコンサルも行っています。当サイトは、月間最低 100 万 PV / 月間最高 190 万 PV を誇っています。

       
   

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SwitchBot、2023 年「ブラックフライデーセール」開催 ピックアップ!2023年11月28日(火)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 DJI、2023 年「ブラックフライデーセール」開催 ピックアップ!2023年11月27日(月)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Googleの検索結果にコメントを付けられる新機能導入!【akutaji Vol.250】 Insta360、2023年「ブラックフライデー」開催 ピックアップ!2023年11月25日(土)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Googleストア「ブラックフライデー」2023年11月27日(月)まで開催 ピックアップ!2023 年 11 月 18 日(土)モバイルニュース 待望の新製品!「SwitchBotロックPro」間もなく登場