Article headline Speakable markup example
Pixel Camera Services

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

半年ぶり!「Pixel Camera Services」v1.0.531633243.01アップデート配信

  • 「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」「Pixel 7a」向け「Pixel Camera Services」アプリに半年ぶりとなるアプリバージョン v1.0.531633243.01 アップデート配信
  • アップデート内容はバグ修正とパフォーマンス向上
  • ただし「Instagram」などのサードパーティ SNS アプリにおけるナイトモード / 10ビット HDR ビデオなどのカメラ機能サポートが内包されている可能性も

Google は 2023 年 5 月 12 日(金)、「Tensor」プロセッサ搭載 Google Pixel スマートフォン「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」と「Tensor G2」プロセッサ搭載 Google Pixel スマートフォン「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」「Pixel 7a」に提供しているシステムアプリ「Pixel Camera Services」に対し、アプリバージョン v1.0.531633243.01 アップデートを配信開始しました。

今回の「Pixel Camera Services」アプリ v1.0.531633243.01 アップデートは、2022 年 11 月に配信された v1.0.491427692.03 アップデート以来の、約半年ぶりアップデートです。アップデート内容はバグ修正とパフォーマンス改善で、いわゆる単なるマイナーアップデートとなっています。

2022 年 3 月の「Pixel Camera Services」アプリ初回リリースでは、2022 年 3 月版「Feature Drop」で発表された「Snapchat」アプリにおける[夜景モード]撮影サポートのための機能が内包されていました。そして今回の v1.0.531633243.01 アップデートではおそらく、開発者向けイベント「Google I/O 2023」で発表された、Android 版「Instagram」アプリなどの SNS におけるナイトモード / 10ビット HDR ビデオのサポート機能が内包されていると予想されます。

とはいえ、ナイトモード / 10ビット HDR ビデオのサポート機能は、もしかしたら 2023 年 6 月版「Feature Drop」で本格提供となる可能性もあります。とりあえす「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」「Pixel 7a」ユーザーは、「Pixel Camera Services」アプリをアップデートしておきましょう。

「Pixel Camera Services」

「Pixel Camera Services」アプリは、Google Pixel スマートフォン向けデフォルトカメラアプリ「Google カメラ」の機能を、サードパティーアプリに提供するためのシステムコンポーネントアプリです。

2022 年 3 月以降の Android セキュリティパッチ更新を含むソフトウェアアップデート適用済み「Pixel 6」以降専用のアプリとなっています。

「Pixel Camera Services」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

「半年ぶり!「Pixel Camera Services」v1.0.531633243.01アップデート配信」への1件のフィードバック

  1. pixel camera services、7aでダウンロード出来ないんだけど何でだろうか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。