Article headline Speakable markup example
Nest-Hub-Max

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「Nest Hub Max」Google Meet/Zoomオンライン会議サポート終了へ

  • 「Nest Hub Max」の「Google Meet」「Zoom」オンライ会議機能がもうサポート終了へ
  • 米国などでは 2020 年から提供開始され、日本国内では 2022 年 4 月に解禁された機能
  • 2023 年 9 月 28 日(木)で「Google Meet」、2023 年 9 月 30 日(土)で「Zoom」がサポート終了

海外にて、2020 年 6 月に「Google Meet」、2020 年 12 月に「Zoom」の提供が開始された、Google スマートディスプレイ「Nest Hub Max」におけるオンライ会議機能。

日本では 2022 年 4 月についに解禁されていたのですが、そこから一年半、もう「Nest Hub Max」における「Google Meet」「Zoom」オンライ会議機能のサポートが終了する模様です。現在、「Nest Hub Max」に “OK Google、Google Meet で会議を開始して” と言うと、“このデバイスでは 2023 年 9 月 28 日以降ビデオ会議に参加できなくなります” との案内が流れます。

また「Zoom」も、「Nest Hub Max」のサポートが 2023 年 9 月 30 日(土)に終了する旨を、公式サポートページに公開済みです。

Zoom
「Zoom」公式サポートページ

「Nest Hub Max」における「Google Meet」「Zoom」オンライ会議機能がもうサポート終了ということで残念ではありますが、私自身使ったことは一度もないですし、他のユーザーからもほぼ使われることがなかったのでしょう。仕方なしのサポート終了ですね。

Source:Zoom

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。