News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
Pantech Pocket

Pantech Pocketが仲間入り!!

AT&Tからちょっと前に発売されていたPantech Pocket、画面アスペクト比4:3というちょっと変わったディスプレイを搭載しているPantech Pocket、あの方が予想していた通りmicro SIMのPantech Pocketが届きました。

AT&Tのいつもの箱です。

本体・バッテリーカバー・バッテリー・説明書?・micro USBケーブル・ ACアダプタが入ってました。

じゃじゃん!!

XPERIA arcと大きさ比較。
特殊な画面サイズです。
わかりにくいですが、Pocketは結構薄いです。

あの方の予想通り、micro SIMでした。

micro SIMを持っていないので、今回はSIM関連の項目はスキップ。

まぁ、SIMロックはまだ掛かってます。

起動。

青くなってますけど、実際は黒い画面にPantechのロゴがでました。

対応言語は3種類。まぁ、morelocals2を入れるからどうでもいい。

ロックスクリーンの解除方法は、一般的な中から外ではなく、外から中って感じでした。

6種類の項目から選べますが、インストールアプリの指定はできないようです。

画面表示テスト。

見にくいですが、、、

簡単に総括。

まず、かなり軽いです。ちっちゃいですが幅広なので、一般的に片手操作は難しいかも。。。

AT&Tの要はキャリア品なので余計なアプリはいろいろと入っていますが、それでも個人的に必須なアプリをインストールしても容量は半分くらい残ってました。

個人差はありますが、、、XPERIA系に比べれば十分な容量じゃないですかね。

おもちゃ感覚で購入したのですが、なかなか楽しませてくれそうな逸品です。

なかなかやるなPantechって感じですかね。

同じコリア系企業の中ではSamsung・LGに後れを取っているように感じますが、今後こういうおもしろい端末を出してくれるという期待はもてるかもしれません。

今回はebayのUS限定配送の出品者と交渉して、国際送料$300(約23,000円)で購入いたしました。しかも消費税を取られなかったのでラッキーでした。

SIM UNLOCK CODEは、こちらもebayで500円程度。

micro SIMを入手したら早速SIMロックを解除してみたいと思います。

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を通じて、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービス新機能情報など、幅広い IT 関連情報を発信中。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住しました。現在は、当サイトの運営と並行してブログコンサルも行っています。当サイトは、月間最低 100 万 PV / 月間最高 190 万 PV を誇っています。

       
   

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ピックアップ!2023年12月2日(土)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月1日(金)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年11月30日(木)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Android「Google Play ストア」で複数アプリを一括アンインストールする方法 ピックアップ!2023年11月29日(水)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 SwitchBot、2023 年「ブラックフライデーセール」開催 ピックアップ!2023年11月28日(火)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 DJI、2023 年「ブラックフライデーセール」開催 ピックアップ!2023年11月27日(月)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Googleの検索結果にコメントを付けられる新機能導入!【akutaji Vol.250】