News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
Xperia Ion

3G通信機能強化版「Xperia Ion(LT28h)」レッドが届きました

3G通信機能強化版Xperia ion LT28hのREDカラーが届きました。

Xperia ion LT28hのスペックはこちら

大きな特徴としては、

  • Android 4.0.4
  • ディスプレイ:720 x 1280ピクセル 4.55インチ
  • チップセット:Qualcomm MSM8260 Snapdragon
  • CPU:Dual-core 1.5 GHz
  • 1GB RAM
  • NFC対応
  • 3G通信:42 Mbps DC-HSDPA対応

LT28iとは外見的な違いは特にないのでさらっと流します。

ところどころぼやけてて申し訳ないです。

手持ちがないので比較はできませんが、Xperia PのREDカラーとほぼ同じ色合いだと思います。

左がLT28iで右がLT28hです。カラー以外は特に何も変わりません。

現段階でのLT28iとLT28hの違いは、まずOSのバージョンです。

LT28hは初期状態でAndroid 4.0.4でした。

そして最大の違いはこちら。

LTE版LT28i
3G強化版LT28h

LT28hはLTE非対応ですが900Mhz(UMTS_BC8)対応。

softbankのプラチナバンドに対応する可能性があります。

LTE対応と言っても日本国内では今のところその恩恵を得られないのであまり関係ありません。

またHSDPA方式では下り最大42MbpsのDC-HSDPAに対応しております。

ざっと触った感じですが、LT28iよりもサクサク動く印象でした。

特にスワイプアクションに対しての反応が良い気がします。

ただまだ普段の環境まで設定しきれていないのではっきりとした違いはまた後日にででも。

ちなみに今回はいつもお世話になってるExpansys.jpさんから購入したのですが、通常の端末価格よりも少し安くしていただけました。

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を通じて、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービス新機能情報など、幅広い IT 関連情報を発信中。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住しました。現在は、当サイトの運営と並行してブログコンサルも行っています。当サイトは、月間最低 100 万 PV / 月間最高 190 万 PV を誇っています。

       
   

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ピックアップ!2023年12月9日(土)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月8日(金)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月7日(木)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月6日(水)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月5日(火)モバイルニュース【Jetstream NEWS】