News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
GALAXY Ch@t

Galaxy Ch@t B5330がイタリアから届きました【簡単外観編】

Android4.0(ICS)・QWERTYキーボード搭載、GALAXY Chat S B5330が届きました。

オーダー後10日程度で国内に到着いたしました。

ちなみにChatではなくCh@tが正解のようです。

Galaxy Ch@t B5330はディスプレイ:3.0 QVGA、CPU:850MHzというコンパクト&ローエンド、そして本体価格13,000円程度(イタリア国内にて)と低価格が売りのスマートフォン。

しかし実際は結構サクサク動いてくれてかなり軽快です。

※詳しいレビューは保護シートとTPUケースが届いてから行います。

開封です。

本体・バッテリー(1,200mAh)・説明書・ACアダプタ・micro USBケーブル・ヘッドセットが入っています。

QWERTYキーボード搭載ですが、Motorola CharmやFlipoutのような基本横画面ではなく、縦長ディスプレイなんで縦表示オンリーのアプリでも普通に表示してくれます。

またイタリアで発売されている商品ということで手配後にキーボード配列がドイツ語のような配列になっていないか心配いたしましたが、日本でもなじみのある配列でした。安心安心。

右下に見える①と②のボタンはショートカットボタンで、任意のアプリを設定しボタン一つで呼び出すことが可能です。

バッテリーカバーを外したら中はこんな感じ。

ノーマルSIMサイズです。

microSDカードスロットもあります。

SIMスロットの大きさから本体サイズが何となく想像つきますかね?

XPERIA mni pro SK17と一緒に撮ってみました。

mini proより少し縦長で横幅は一緒くらい、もちろんmini proよりも薄いです。

正直、低価格ということと低スペックということでそこまで期待はしていなかったのですが、ある程度アプリを入れても動きはかなりスムーズです。

またバッテリー容量が1,200mAhと心配でしたが、W-Fi運用で使っていなければ30分に1~2%減る程度。 ※モバイルネットワークは切っています。

QWERTYきーボード付端末が好きな方には結構進めな逸品です。

週が明けたらアクセサリーが届く予定なので、完全装備でいじり倒したいと思います。

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を通じて、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービス新機能情報など、幅広い IT 関連情報を発信中。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住しました。現在は、当サイトの運営と並行してブログコンサルも行っています。当サイトは、月間最低 100 万 PV / 月間最高 190 万 PV を誇っています。

       
   

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ピックアップ!2023年12月5日(火)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Insta360、2023年「クリスマスセール」開催 ピックアップ!2023年12月4日(月)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ドン・キホーテの電子マネーアプリmajicaに口コミ機能追加!【akutaji Vol.251】 ピックアップ!2023年12月2日(土)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月1日(金)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年11月30日(木)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Android「Google Play ストア」で複数アプリを一括アンインストールする方法 ピックアップ!2023年11月29日(水)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 SwitchBot、2023 年「ブラックフライデーセール」開催