Article headline Speakable markup example
IIJ

※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しています

IIJ、フルMVNOプリペイドSIM「Japan Travel SIM」4月2日発売

インターネットイニシアティブ(IIJ)は 2018 年 3 月 15 日、“フル MVNO” 仕様の訪日外交人向けプリペイド型 SIM「Japan Travel SIM」を、4 月 2 日に発売すると発表しました。

「Japan Travel SIM」は、1.5GB と 3GB の 2 プランが用意されたデータ通信 SIM となります。利用期限は、初回通信日より 30 日間です。

「Japan Travel SIM」

「Japan Travel SIM」は、“フル MVNO” を実現した新しい MVNO 仕様です。

“フル MVNO” は、大手キャリアから回線を借り入れて運用する MVNO の中で、加入者管理機能を自社で保有して運用する方式を言います。通常の MVNO では大手キャリア側が加入者管理機能を保持している仕様となっていて、大手キャリアが発行した SIM カードを MVNO が取り扱う仕様です。

つまりは “フル MVNO” は、MVNO が SIM を発行できるということで、「Japan Travel SIM」は IIJ 発行の SIM が用意されます。「Japan Travel SIM」の SIM サイズはノーマル、micro、nano に対応したマルチ SIM で、下り最大速度 788Mbps / 上り最大速度 50Mbps の LTE 通信網を利用します。

そして「Japan Travel SIM」で面白いのは、NTT ドコモ、KDDI、ソフトバンク、Y!mobile のスマートフォンや SIM スロット搭載タブレットで利用する場合、SIM ロックの解除が必要となることです。つまり、実質的には SIM フリー専用の SIM ということになります。

このほか「Japan Travel SIM」はプリペイドのみが用意されるのですが、月契約への移行には対応しません。要は、いろいろな意味でお試しという感じですね。

「Japan Travel SIM」は、オープン価格が適用されます。

Source:IIJ

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。