Article headline Speakable markup example
Files by Google

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Files Go「Files by Google」リニューアル

Google は 2018 年 11 月 8 日、主に軽量版 Android OS「Go Edition」向けに 2017 年に提供を開始したファイルマネージャーアプリ「Files Go」を、「Files by Google」にリニューアルしました。

これまで “Go” が記載されていたアプリロゴからも、“Go” が取れています。

Files Go

「Files by Google」

「Files Go」は当初、軽量版 Android OS「Go Edition」に特化したファイルマネージャーアプリとしてリリースされたのですが、当初から「Go Editon」以外の Android でもインストールして利用することができていた、珍しいアプリです。

そのためかリリースから 1 年足らずで世界 3,000 万人以上のユーザーに利用されるほどに成長し、それまではサードパティー製アプリが主流となっていたところから、Google 純正ファイルマネージャーアプリとしての立ち位置を確立しました。機能面でも他ユーザーとのファイル共有機能が実装されるなど、随時進化しています。

ということもあり「Go Edition」特化アプリから、一般的な Android 用のメジャーアプリへとなるべく、今回リニューアルされたわけです。ちなみに「Files Go」は特にアプリアップデートなど必要なく、自動で「Files by Google」へとリニューアルされます。

また UI も新マテリアルデザインに一新され、よりシンプルな外観に切り替わっています。これはベータ版テスターいなっているユーザーは既に導入されている UI です。

「Files Go」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

Source:Google

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。