日本直送にも対応している香港のネットショップ GearBest が、中国 Xiaomi が 2019 年 1 月末に正式発表した、Android ベースの軽量 OS「Android Go Edition」を搭載する Redmi ブランドのエントリースマートフォン「Redmi Go」を、19% 引きで販売開始しました。
GearBest における「Redmi Go」の元値は $91.50 で、ここから 19% 引きとなるのでセール価格は$73.99(約 8,150 円)です。ただし 100 台限定。
「Redmi Go」
「Redmi Go」は Xiaomi 初のとなる、軽量 OS「Android Go Edition」と専用の軽量 Google アプリを搭載するエントリースマートフォンです。
5 インチ(1,280 × 720)HD ディスプレイ、Snapdragon 425 プロセッサ、1GB RAM、8 / 16 GB 内蔵ストレージ、800 万画素リアカメラ、500 万画素フロントカメラ、3,000mAh バッテリーを搭載。
カラーバリエーションは “ブラック” と “ブルー” の 2 色。
このほか今回、Dual SIM スロット + micro SD カードスロットの、トリプルスロットを搭載することも明らかとなりました。
価格や投入時期は不明ですが、「Android Go Edition」搭載スマートフォンということで、恐らくかなり安価となると予想されます。
Xiaomi はこれまでも、素の Android UI を採用する Android One スマートフォン「Xiaomi Mi A1」「Xiaomi Mi A2 / A2 Lite」を投入していますが、いずれもかなり評価の高い機種です。
「Redmi Go」にも期待が膨らみます。
主要スペック
- OS
- Android Go Edition
- サイズ
- 140.4 × 70.1 × 8.35 mm
- 重量
- 137g
- ディスプレイ
- 5.0 インチ(1,280× 720)HD、IPS
- プロセッサ
- Snapdragon 425 Quad-core 1.4GHz
- RAM
- 1GB
- 内部ストレージ
- 8 / 16 GB
- リアカメラ
- 800 万画素、F/2.0、1.12μm
- フロントカメラ
- 500 万画素、F/2.2、1.12μm
- Wi-Fi
- 802.11 b / g / n
- Bluetooth
- 4.1
- バッテリー
- 3,000mAh
- その他
- micro USB、デュアル SIM(DSDV 非対応)
- カラー
- ブラック、ブルー
- モバイルネットワーク
-
- 2G:GSM クアッドバンド
- 3G:WCDMA B1 / 2 / 4 / 5 / 8
- 4G
- FDD-LTE B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 20 / 28
- TD-LTE B38 / 40
輸入総額
GearBest からお得な「Redmi Go」を輸入する場合の送料は $2.83 ~ で、このほかに送料保障として $20.98 が加算されます。
その場合の輸入概算総額は以下の通りです。ただし為替の状況によって日本円は変動します。あくまでも参考価格です。
|
日本未発売の希少な「Redmi Go」がなんと 9,000 円弱で入手可能。これは狙い目です!
GearBest 商品ページリンク
- 「Redmi Go」“Black”
- Xiaomi Redmi Go 4G Smartphone Global Version – Black 423720002
- 「Redmi Go」“Blue”
- Xiaomi Redmi Go 4G Smartphone Global Version – Blue 423720001