Google は 2019 年 4 月 24 日、遂にヘルスケアサービス「Google Fit」の iOS 版アプリをリリースしました。
iOS 版「Google Fit」は App Store で公開されています。ダウンロードはもちろん無料です。
iOS 版「Google Fit」は基本的に Android 版の最新バージョンと同じで、2018 年 8 月より提供が開始されたすべてのアクティビティが “分” 単位で記録される「通常の運動(ムーブミニッツ)」と、心臓に負荷のかかる運動の活動量をポイント化する「ハートポイント」の 2 つのアクティビティログを元に、ヘルスケアを行うことができるようになっています。
UI も共通しているので、Android 版「Google Fit」ユーザーは特に違和感なく利用可能です。
また iOS 版「Google Fit」はもちろんランニングやサイクリング、呼吸エクササイズなどのフィットネスアクティビティのログ取得や情報分析もサポート。
このほか iPhone などの iOS デバイスに接続した Wear OS ウォッチとのデータ同期はもちろん、Apple Health のデータ同期までサポートしています。
Apple Health のデータ同期は、Apple Watch で取得したログデータの同期ももちろん含みます。つまり Apple Health とのデータ同期は、iOS 版「Google Fit」ならではの機能です。
普段から Apple Health を活用しているユーザーにとっては iOS 版「Google Fit」は不要かもしれませんが、Android と iOS デバイスの両方を持っているユーザーは「Google Fit」に集約できるので便利です。
是非使ってみましょう。
アプリリンク
- iOS