Google も出資している中国メーカー Mobvoi は 2019 年 7 月 18 日、同社の Wear OS ウォッチ「TicWatch S2」「TicWatch E2」「TicWatch C2」の 3 機種に対する、ソフトウェアアップデートを発表しました。
今回のソフトウェアアップデートは、恐らく先日当ブログでもご報告させていただいた、「TicWatch S2」に対するビルド番号「PWDR.190618.001A1」アップデートのことかと予想されませす。
Google も出資している中国メーカー Mobvoi の 2019 年 Wear OS ウォッチ「TicWatch S2」に、2019 年 6 月のセキュリティアップデートを含むソフトウェアアップデートが、2019 年 7 月 15 日配信されました。「TicWatch S2」をお持ちのユーザーはシステムアップデートを行ってみてください。ソフトウェアアップデート後は Android セキュリティパッチが 2019 年 6 月 1 日に更新されます。Wear OS としては恐らく最新です。アップデート後のビルド番号は「PWDR.190618.001A1」です。Wear OS バージョンのほか、システムバージョンの変... Wear OS「TicWatch S2」に2019年6月のセキュリティアップデートが配信 - Jetstream BLOG |
今回の Wear OS ウォッチ 3 機種に対するソフトウェアアップデートは、Android セキュリティパッチレベルの更新の他、システムの最適化、Always On Display のデフォルト OFF 化、特定アプリの更新が含まれています。
Always On Display ディスプレイについては、バッテリー消費量を節約するために、デフォルトで OFF にした模様です。なので新機能や追加機能などではありません。
このほか特定アプリの更新について、実際にどのアプリが対象なのかは未公開です。
「TicWatch S2」「TicWatch E2」「TicWatch C2」ユーザーは “設定” → “システム” → “端末情報” → “システムアップデート” でソフトウェアアップデートを行ってみてください。
New OTA Update!
You can expect the following aspects optimized on #TicWatch S2E2 and C2:
1. Optimized system lagging issues.
2. Close the display “always-on” feature (default is now “off”),thus extending the device’s life cycle.
3. Upgraded certain pre-build applications. pic.twitter.com/E0kijyB9pA
— Mobvoi_Official (@Mobvoi_Official) July 18, 2019