News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
Pixel 4

SNS用に深度データを保存するPixel 4「Google カメラ」設定

今回の記事では、Google スマートフォン「Pixel 4」「Pixel 4 XL」のデフォルトカメラアプリ「Google カメラ(v7.2 以降)」で設定できる、SNS 用に深度データを保存する[ソーシャル メディアの奥行き機能]をご紹介します。

目次
  1. How to

「Pixel 4」「Pixel 4 XL」のデフォルトカメラアプリ「Google カメラ(v7.2 以降)」には、SNS 用に深度データを保存する[ソーシャル メディアの奥行き機能]が実装されています。

この[ソーシャルメディアの奥行き機能]は、深度データを利用した 3D 写真投稿をサポートしているソーシャルメディア(SNS)において、3D 加工を行って投稿することができるようにする事前設定です。3D 写真投稿は、例えば「Facebook」の[3D 写真]や「Snapchat」の[3D Camera Mode]などがあります。

ただし現時点で「Google カメラ」の[ソーシャル メディアの奥行き機能]を ON にしたところで、サポートされている SNS がほぼないため、現時点ではあまり意味のない設定です。

How to

「Pixel 4」「Pixel 4 XL」のデフォルトカメラアプリ「Google カメラ(v7.2 以降)」における、[ソーシャル メディアの奥行き機能]設定は以下の場所に格納されています。

①「Google カメラ」アプリを起動してポップアップ設定を表示
「Google カメラ」アプリを起動して上から下にスワイプし、ポップアップ設定を表示します
②[歯車(⚙)]アイコンをタッチ
ポップアップ設定の[歯車(⚙)]アイコンをタッチします

③[詳細設定]をタッチ
[詳細設定]をタッチします
④[ソーシャル メディアの奥行き機能]のスイッチを ON / OFF
[ソーシャル メディアの奥行き機能]のスイッチを ON または OFF にします(デフォルトでは OFF)

[ソーシャル メディアの奥行き機能]設定を ON にすると、[モーション フォト]が自動で OFF になり、さらに写真を撮影したときの処理時間が若干長くなる場合があります。現時点ではあまり意味のない設定なので ON にする必要はありませんが、今後[ソーシャル メディアの奥行き機能]をサポートする SNS が出てくるかもしれないので、その時のために覚えておきましょう。

この記事をシェア

執筆者情報:石井 順(管理人)

今では月間最高 190 万 PV を誇る、運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービスの新機能情報など、当サイトを通して幅広く発信しています。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。