News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example

正式版「IIJmio eSIMサービス データプラン ゼロ」3月19日提供開始

  • IIJ、eSIM サービス正式版「IIJmio eSIM サービス データプラン ゼロ」発表
  • 月額利用料 150 円 (税抜き)+ 1GB ごとのチャージ制
  • 2020 年 3 月 19 日より提供開始

インターネットイニシアティブ(IIJ)は 2020 年 3 月 17 日、昨年 7 月より提供している国内初の eSIM データサービス「IIJmio モバイルサービス ライトスタートプラン(eSIM ベータ版)」にたいする正式版サービス「IIJmio eSIM サービス データプラン ゼロ」を正式発表しました。

「IIJmio eSIM サービス データプラン ゼロ」は、2020 年 3 月 19 日より提供開始されます。また「IIJmio モバイルサービス ライトスタートプラン(eSIM ベータ版)」も、これまでから継続して提供されます。

「IIJmio eSIM サービス データプラン ゼロ」

「IIJmio eSIM サービス データプラン ゼロ」は、月額利用料 150 円(税抜き)で、さらに使う分だけ「eSIM 専用データ」を 1GB ごとチャージして利用することができる、新しい eSIM サービスです。

「eSIM 専用データ」の料金は、最初の 1GB が 300 円(税抜き)、2GB 以降が 1GB ごとに 450 円(税抜き)となります。そのため使わなかった月は 150 円(税抜き)、1GB しか使わなかった月は 450 円(税抜き)となります。

「IIJmio eSIM サービス データプラン ゼロ」はデータ容量超過後の最低速度による通信は用意されておらず、データ容量を使い切った場合は通信ができなくなります。ただし「IIJmio」のデータチャージページにはアクセスできるので、完全にデータ容量がなくなってしまってもチャージ可能です。

またデータ繰り越しは用意されていないため、大容量をチャージしても月内に使い切らなかった場合は損します。これは注意が必要です。

このほか、契約時は事務手数料 3,000 円(税抜き)、SIM 発行手数料 200 円(税抜き)も掛かります。ただし SIM 再発行手数料(プロファイル再発行手数料)は 0 円です。

※プロファイル再発行時、SIM 発行手数料税抜き 200 円が別途発生します

「IIJmio eSIM サービス データプラン ゼロ」はオンラインで申し込む仕様ですが、ビックカメラ、ソフマップ、コジマでも SIM パッケージが販売されます。

Source:IIJ

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を通じて、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービス新機能情報など、幅広い IT 関連情報を発信中。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住しました。現在は、当サイトの運営と並行してブログコンサルも行っています。当サイトは、月間最低 100 万 PV / 月間最高 190 万 PV を誇っています。

       
   

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ピックアップ!2023年12月2日(土)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月1日(金)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年11月30日(木)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Android「Google Play ストア」で複数アプリを一括アンインストールする方法 ピックアップ!2023年11月29日(水)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 SwitchBot、2023 年「ブラックフライデーセール」開催 ピックアップ!2023年11月28日(火)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 DJI、2023 年「ブラックフライデーセール」開催 ピックアップ!2023年11月27日(月)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Googleの検索結果にコメントを付けられる新機能導入!【akutaji Vol.250】