- 「Android Go Edition」向けカメラアプリ「Camera Go」
- APK ファイルが非公式流出
- 「Android Go Edition」以外でもインストール可能(自己責任)
Google が 2020 年 3 月 20 日に発表した、軽量版 Android OS「Android Go Edition」用の軽量カメラアプリ「Camera Go」の APK ファイルを、海外のブログメディア “Androidsage” が公開しました。
Google、シンプルなカメラアプリ「Camera Go」発表 「Android Go Edition」用軽量カメラアプリ 間も... Google、シンプルなカメラアプリ「Camera Go」を近日公開へ - Jetstream BLOG |
「Camera Go」アプリは今のところ、海外で販売されている Nokia 製「Android Go Edition」スマートフォン「Nokia 1.3」などにプリインストールされているのですが、Google Play ストアからのインストールは今のところ行うことができません。つまり現時点では、「Nokia 1.3」ユーザーが APK ファイルを抽出しないと、「Camera Go」アプリを利用することができないということで、“Androidsage” がそれをやってのけたということですね。
“Androidsage” サイトから「Camera Go」アプリの APK ファイルをダウンロードすることはできますが、もちろん Google 非公式の APK ファイルとなるので、インストールはあくまでも自己責任です。
ちなみに自己責任でインストールする場合、PC で「Camera Go」アプリの APK ファイルをダウンロードしてから、Android に APK ファイルをコピーしないといけない模様。Android で直接ダウンロードしようとすると、なぜかエラーが表示されます。
また「Camera Go」アプリは「Android Go Edition」スマートフォンだけでなく、Pixel などの Googleスマートフォン以外でもインストール可能です。私手持ちの「OPPO Reno A」でもインストールすることができました。
カメラの撮影モードとしては、[ポートレート][カメラ撮影][動画撮影][翻訳]の 4 つが用意されています。設定から HDR の ON / OFF なども行うことが可能。
「Camera Go」アプリ、インストールして使うことはできますが、今のところは日本語表示をサポートしていない模様です。簡単な英語表示となりますし、そもそも UI がシンプルなので、英語表示でもそこまで苦労しないとは思いますが。
Source:Androidsage