沖縄「インドアマップ」イオン琉球商業施設で増加

「Google マップ」を見ていたらちょっとしたことに気づいたので、この記事を書いています。それはタイトルの通りで、沖縄における「インドアマップ」が増えたという内容です。

推測。発売延期となったデイトナ「モトスマートモニター」Android Auto

先日、ワイヤレス Android Auto で利用する屋内(もしくは車内)利用前提の Wi-Fi 5GHz 電波(5.2GHz 帯 / W52?)が、バイクでは車内利用とならないために電波法的にクリアにならず結果的にデイトナ「モトスマートモニター」が発売延期となったと予想、とお伝えさせていただきました。が、違いました。

ぴったりフィット!「Pixel Tablet」3COINS薄型ワイヤレスキーボード【ネタ】

ネタ記事です。「Pixel Tablet」に「3COINS」の「薄型ワイヤレスキーボード」がぴったりフィット!持ち運びらくらく。

「楽天モバイル」本社にお邪魔しました☕

2023 年 6 月 26 日(月)に、縁あって「楽天モバイル」にお邪魔してきました。若干ドキドキして、楽天グループの本社(楽天クリムゾンハウス)がある二子玉川駅に向かいました。

輸入して設置!新型スマートドアベル「第2世代Nest Doorbell(Wired)」

なんとなく思い立って、昨年(2022 年 10 月 4 日)Google が「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」と共に発表した、日本未発売の新型スマートドアベル「第 2 世代 Nest Doorbell(Wired)」を米国 Amazon.com から輸入して設置してみました。今回はその簡単な紹介というか、単なる自己満足的な内容です。

ルデコ開催「Google Pixel展」に行ってきた。金谷さんに会いに

2023 年 4 月 28 日(金)、渋谷の貸しスペース「LE DECO(ルデコ)」5 階で 2023 年 4 月 30 日(日)まで開催されている「Google Pixel 展」に行ってきました。というのは実は口実で、「LE DECO(ルデコ)」に出向いたのは、「Google Pixel 展」と同時に開催されている『B’s 写真展「壁」』の出典者の一人「金谷武明★Takeaki Kanaya」に会いに行きました。

幼稚園バスの事故はデジタル改革で防げたはず【コラム】

保育園や幼稚園で痛ましい事故が起きる度、胸が痛みます。今回この記事を書いた理由は、当たり前ですが幼稚園で発生した痛ましい事故に便乗して PV を稼ぐためではありません。単純に今回の事故を知ったときに、「またか」という思いと共に、「システム化で防げた事故だ」という思いが浮かびました。なので、その思いと共に私の過去の保育園改革事例を発信して、世の中に何かのきっかけを与えられたら良いなと思っただけ。

老害ブログ相談【コラム】

こんにちは、「Jetstream BLOG」管理人兼ライターの 石井順 です。ブログの収益のみで生活するようになって、はや数年。ここ最近では、様々なブログ初心者や中級者からのブログ運営に関するお悩み相談を受けることが増えてきました。今回はそんな中での、とある老害の話です。

皮肉?映画「ムーンフォール」Prime VideoなのにGoogle【ネタバレ注意】

2022 年 7 月 29 日(金)に Amazon「Prime Video」で日本国内配信が開始された、映画「ムーンフォール(Moonfall)」を早速見てみました。その中でちょっとビックリすることがあったので、紹介させていただきます。

感謝!「BALMUDA Phone」無料アクセサリー届いた

先日、東京都武蔵野市に拠点を置く国内家電メーカー「バルミューダ」から送られてきた、同社初の SIM フリー Android スマートフォン「BALMUDA Phone」ユーザー宛のアンケート DM。私は即日アンケートに答えていたのですが、そのアンケートの返礼品が、本日 2022 年 3 月 21 日(月)に届きました。

ドコモショップeSIM発行厄介記事への反応を受けて【コラム】

先日、【ドコモショップにeSIM発行しに行ったら厄介扱いされた】というレポート記事を公開させていただいたところ、多くの方から反応をいただきました。良くも悪くも反応いただいた方々、誠にありがとうございます。今回は、様々に反応いただいた中で、私が感じたことと言うか、先日の記事を公開させていただいた上での立ち位置をはっきり語らさせていただきます。

全然OKじゃないよGoogle!東京来たのに私の「Pixel 6 Pro」発送遅延

2021 年 10 月 28 日は、待ちに待った国内版「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」の発売日。でも届かない。わざわざ東京まで来たのに。全然 OK じゃないよ Google。

「オンライン石垣島フェア」出展説明セミナーに参加してきた

こんにちは、「Jetstream BLOG」管理人兼ライターの 石井順 です。2021 年 7 月 14 日 ~ 17 日の間、2021 年 11 月下旬からクラウンドファンディングサイト「Makuake」上で開催される「オンライン石垣島フェア」の出展説明セミナーに参加するため、沖縄県の離島「石垣島」に行ってきました。

スマートドアベル「Nest Hello」を設置できなかったけど諦めない話【コラム】

こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの 石井順 です。 久しぶりのコラム、お暇でしたらお付き合いください。 「Nest Hello」を輸入してさらにスマートになってやる 昨今、スマートライト、スマー … 続きを読む スマートドアベル「Nest Hello」を設置できなかったけど諦めない話【コラム】

当ブログのGoogleコアアップデートにおける影響特になし【コラム】

こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの石井順です。 2019 年 3 月 12 日から 13 日にかけて、Google 検索のコアアルゴリズムが更新され、検索順位の変動などが行われた模様。いわゆる「 … 続きを読む 当ブログのGoogleコアアップデートにおける影響特になし【コラム】

アクタジ先生に名刺をデザインしてもらったら最高だった【コラム】

こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの石井順です。 実は私、以前名刺を作って以来、引っ越したりなんだりしつつも古い名刺を使い続けてきました。そこまで人と会うようなこともないので別に構わないっちゃ構わ … 続きを読む アクタジ先生に名刺をデザインしてもらったら最高だった【コラム】

DB壊れてブログが終わりそうになった話【コラム】

こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの石井順です。 当ブログ「Jetstream BLOG」は 2012 年より、当初使っていたブログサービス Blogger から CMS サービスの WordPr … 続きを読む DB壊れてブログが終わりそうになった話【コラム】

「Googleフォト」フェイスグルーピングは動画も認識【コラム】

こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの石井順 です。 今回は新機能の実装報告などではなく、単なる私の認識の誤りを暴露するというだけの内容です。それでも知らなかった方や同じく間違った認識だった方には、 … 続きを読む 「Googleフォト」フェイスグルーピングは動画も認識【コラム】

実は切望していた機能がサンタトラッカーに実装されてた【ポエム】

こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの石井順です。 2018 年 12 月 24 日からはじまった、Google の毎年恒例企画「サンタトラッカー」。楽しみにされていた方も多いはずです。 今年の「サ … 続きを読む 実は切望していた機能がサンタトラッカーに実装されてた【ポエム】

偏った知識を活用した保育園改革【コラム】

こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの石井順です。 とても久しぶりですが、なんとなくコラムを書こうと思い立って書いてます。 実は私、ひょんな出会いがきっかけで、2018 年 8 月より沖縄のとある保 … 続きを読む 偏った知識を活用した保育園改革【コラム】