ahamo対応!NTTドコモ、「オンライン手続きサポート」開始

NTT ドコモ、2023 年 3 月 27 日(月)より「オンライン手続きサポート」提供開始。NTT ドコモ「オンライン手続きサポート」はビデオ通話、チャット、AI チャットボットを用いたオンラインサポートサービス。オンライン契約専用プラン「ahamo」も対応。

NTTドコモ「eSIMクイック転送について」公開

NTT ドコモ、iPhone / iPad で提供されている「eSIM クイック転送」特設サイト「eSIM クイック転送について」を公開。「eSIM クイック転送」は、eSIM 対応 iPhone 同士(iPad 同士)で eSIM プロファイルを転送(再発行)できるサービス。「eSIM 転送」は Android でも 2023 年後半に提供開始予定。

KDDI、au/UQ mobile「副回線サービス」3月29日提供開始

KDDI、au / UQ mobile 新オプションサービス「副回線サービス」を 2023 年 3 月 29 日(水)より提供開始。月額税込み 429 円でソフトバンク回線を 500MB(送受信最大速度 300kbps)利用可能。「副回線サービス」用 SIM (eSIM)が発行されいちいち切り替えて利用する仕様。

KDDI、「au 5G」サービスエリアマップ2023年2月時点に更新

KDDI が 2023 年 3 月 27 日(月)に次世代通信規格「au 5G」エリアを含むサービスエリアマップ更新。[2023 年 2 月時点]と[(2023 年)秋以降の予定]のサービスエリアを確認可能に。前回から一か月ぶりの更新。

ドコモ、「瞬速5G」サービスエリアマップ更新【3月27日】

NTT ドコモが 2023 年 3 月 27 日(月)に次世代通信規格「瞬速 5G」サービスエリアマップを更新。直近 2023 年 3 月 19 日(日)時点の次世代通信規格「5G」エリアを確認可能に。[エリア拡充予測]レイヤーは[2023 年 3 月 19 日時点][2023 年 5 月末予定][2023 年 8 月末予定]に。

大好評!楽天モバイル「スマホ下取りサービス」査定処理遅延

「楽天モバイル」、「スマホ下取りサービス」査定処理遅延を報告。2023 年 2 月 1 日(水)より開催している「iPhone 新規購入 & 下取りで 10,000 ポイント還元!!」キャンペーンが大好評のため。「iPhone 新規購入 & 下取りで 10,000 ポイント還元!!」キャンペーンは 2023 年 4 月 30 日(日)まで。

NTTドコモ、健康保険証等の本人確認書類取り扱い終了へ

NTT ドコモ、健康保険証等の本人確認書類取り扱いを終了へ。意図せぬ不正な契約締結や不正利用等が増加しているため。2023 年 5 月中旬をもっての終了を予定。

ドコモ、「瞬速5G」サービスエリアマップ更新【3月20日】

NTT ドコモが 2023 年 3 月 20 日(月)に次世代通信規格「瞬速 5G」サービスエリアマップを更新。直近 2023 年 3 月 12 日(日)時点の次世代通信規格「5G」エリアを確認可能に。[エリア拡充予測]レイヤーは[2023 年 3 月 12 日時点][2023 年 5 月末予定][2023 年 8 月末予定]に。

新規!LINEMO「3カ月間データ増量キャンペーン」開始【3月31日】まで

「LINEMO」、新規契約者向けに「3 カ月間データ増量キャンペーン」を開始。新規契約者を対象に「データ追加購入(550 円 / 1GB)」が 3 か月間無料に。2023 年 3 月 31 日(金)までの「LINEMO」新規契約 & 開通が条件。

ドコモ、「瞬速5G」サービスエリアマップ更新【3月13日】

NTT ドコモが 2023 年 3 月 13 日(月)に次世代通信規格「瞬速 5G」サービスエリアマップを更新。直近 2023 年 3 月 5 日(日)時点の次世代通信規格「5G」エリアを確認可能に。[エリア拡充予測]レイヤーは[2023 年 3 月 5 日時点][2023 年 5 月末予定][2023 年 8 月末予定]に。

Rakuten Turbo「3カ月間プラン料金割引キャンペーン」開始

「楽天モバイル」、おうち Wi-Fi サービス「Rakuten Turbo」新キャンペーン「3 カ月間プラン料金割引キャンペーン」開始。2023 年 3 月 10 日(金)から 2023 年 5 月 10 日(水)8 時 59 分受付分まで。さらに「Rakuten UN-LIMIT VII」利用ユーザーには 1,000 円キャッシュバック。

値上げ!「楽天モバイル」標準電話アプリ国際通話着信料

「楽天モバイル」、OS 標準電話アプリにおける国際通話着信料改訂を発表。米国本土とアラスカ、ハワイ、プエルトリコ、バージン諸島との米国州 / 領土を対象に着信料金が 175 円 → 195 円(1 分 / 課税対象外)に。2023 年 4 月 1 日(土)0 時から適用。

「ドコモオンラインショップ」SIM/eSIM選択可能に

「ドコモオンラインショップ」、購入時に物理 SIM / eSIM を選択可能に。これまでは強制的に物理 SIM で提供。eSIM 選択時は購入端末が eSIM に対応していることが条件。

povo2.0「スマホギガトレード」提供開始

KDDI、MNO ブランド au オンライン限定プラン「povo2.0」の新サービス「スマホギガトレード」を提供開始。中古スマートフォン / タブレットの買取サービス。「povo2.0」で利用できる査定額分データ容量を 20GB ~ 640GBまで「ギガコード」として交換。

最大20%pt還元!ドコモ「爆アゲ セレクション」4月1日提供開始

NTT ドコモ、ドコモユーザー対象「d ポイント」還元プログラム「爆アゲ セレクション」発表。NTT ドコモを通して「Netflix」「YouTube Premium」「Disney+」「DAZN for docomo」「Lemino プレミアム」を契約すると月額料金から最大 20% の「d ポイント」を還元。2023 年 4 月 1 日(土)より提供開始。

ドコモ、「瞬速5G」サービスエリアマップ更新【3月6日】

NTT ドコモが 2023 年 3 月 6 日(月)に次世代通信規格「瞬速 5G」サービスエリアマップを更新。直近 2023 年 2 月 26 日(日)時点の次世代通信規格「5G」エリアを確認可能に。[エリア拡充予測]レイヤーは[2023 年 2 月 19 日時点][2023 年 5 月末予定][2023 年 8 月末予定]に。

一回から一通へ!「楽天モバイル」書類郵送サービス手数料改訂【4月1日より】

「楽天モバイル」、書類郵送サービスの手数料改訂を発表。利用明細 / 支払証明書 / 端末購入証明書の各書面を郵送してくれるサービス(税込み 330 円)。2023 年 4 月 1 日(土)より一回辺り税込み 330 円から一通辺り税込み 330 円に。

一気に28機種追加!povo2.0対応端末

KDDI、オンライン限定プラン「povo2.0」対応端末に他社キャリア端末や SIM フリー端末など一気に 28 機種追加。「Android One S10(ワイモバイル)」「Leitz Phone 2(ソフトバンク)」「Cosmo Communicator(SIM フリー)」「Mode1 RR(SIM フリー)」など。「eSIM」対応端末は「eSIM」にも対応。

「楽天モバイル」サービスエリア更新【2月28日】

「楽天モバイル」、2023 年 2 月 28 日(火)に公式ページ「サービスエリア」を更新。2023 年 1 月 13 日(金)時点の「サービスエリア」を確認可能に。対応サービスエリア予定レイヤーは[2023 年 3 月末][2023 年 5 月以降]に更新。

KDDI、「au 5G」サービスエリアマップ2023年1月時点に更新

KDDI が 2023 年 2 月 27 日(月)に次世代通信規格「au 5G」エリアを含むサービスエリアマップ更新。[2023 年 1 月時点]と[(2023 年)夏以降の予定]のサービスエリアを確認可能に。前回から一か月ぶりの更新。