Google、「CES 2022」「Google I/O 2021 / 2022」で発表した Chromebook と Android の連携機能実装開始を発表。「Google I/O 2021」で発表されていた Android 撮影写真オフラインアクセス新機能や「ニアバイシェア」活用 Wi-Fi ネットワーク共有機能、「CES 2022」で発表されていた「Fast Pair」サポート。「Fast Pair」の共有速度も以前から 10 倍程度に高速化。
2022 年 5 月版「Google Play システム アップデート」配信開始。「Google Play システム アップデート」では Android デバイスのセキュリティと信頼性を高めるための新機能が複数追加。Android 設定内[セキュリティ]→[Google Play システム アップデート]で配信確認可能。
Google、「Android 13」でデバイス間簡易コピペ機能提供へ。例えば Android スマートフォンでテキストや写真をコピーして Android タブレットに貼り付け可能。2022 年秋から提供予定。
「Surface Duo 2」で「ニアバイシェア」の[自己共有モード(あなたのデバイス)]が使えるようになった。Google アカウントでログインしている Android デバイス同士で承認不要のファイル送受信を行うことができる便利機能。まだ展開は遅め。
Google、2022 年 5 月版「Google システム アップデート」の詳細内で「ニアバイシェア」の[自己共有モード]を正式発表。[自己共有モード]は同 Google アカウントでログインしているデバイス同士で承認不要のファイル共有が可能となる機能。Android デバイスのほか「Android Auto」や「Android TV / Google TV」でも利用可能に。
Google、2022 年 5 月版「Google システム アップデート」詳細公開。「Google システム アップデート」では Android デバイスのセキュリティと信頼性を高めるための新機能が複数追加。2022 年 5 月版「Google システム アップデート」は 2022 年 5 月版「Google Play システム アップデート」、「Google Play 開発者サービス」アプリ v22.15、「Google Play ストア」アプリ v30.3 で提供。
Android 用ファイルマネジャー「Files by Google」アプリで「ニアバイシェア」提供開始。[共有]タブから利用可能。2022 年 3 月中旬に予告されていた機能。
Android「ニアバイシェア」に[自己共有モード]実装へ。同 Google アカウントでログインしているデバイス同士で承認不要のファイル共有が可能に。まだ公式には未展開。
Android 用ファイルマネジャー「Files by Google」アプリに「ニアバイシェア」実装へ。「Files by Google」アプリから近くの相手にファイルを送信可能に。“近日中にリリース予定”。
Android 近距離共有機能「ニアバイシェア」が複数相手へのファイル送信対応へ。これまでの 1 対 1 送受信仕様から一気に利便性向上。ファイル共有中に共有相手を追加するだけ。
Google、Android に今後提供する新機能「New Android Features」発表。ペットなども対象の「Google フォト」背景ぼかしツールや「ニアバイシェア」の複数相手送信など。順次提供予定。
Google、ラスベガスで開催されている世界家電見本市「CES 2022」に合わせて Google 製品に提供する新機能を発表。Windows PC が「Fast Pair」と「ニアバイシェア」をサポートへ(2022 年後半予定)。Intel 製プロセッサを搭載する Acer と HP 製 Windows PC で実現。
Google、Google Pixel スマートフォンに提供する新機能「Feature Drop」の 2021 年 12 月版を発表。[クイックタップ]の「Snapchat」対応など計 9 個の新機能が追加。すでにサポートが終了している「Pixel 3」「Pixel 3 XL」でも一部機能を利用可能。
Google、Android 近距離共有機能「ニアバイシェア」の設定改善を発表。デバイス公開設定を事前に[全ユーザー対象][連絡先][非公開]から選択可能に。[非公開]を選択している間は共有不可状態を維持可能。
「Chromebook」の「ニアバイシェア」がついに解禁。Chrome OS v91 以降にて。Android と「Chromebook」で「ニアバイシェア」を利用したファイルの送受信が可能に。
2020 年 8 月 4 日頃に提供開始が正式発表された、Android の近距離共有機能「ニアバイシェア(Nearby Sharing)」。 「ニアバイシェア」は近、くにいるユーザーと簡単にファイルを共有できるので、か …
続きを読む やりたい!ニアバイシェア!【akutaji Vol.80】
Google、近距離共有「ニアバイシェア」提供開始を正式発表。Android 6.0 以降と Chromebook で利用可能に。まずは Pixel と Samsung 製デバイスから提供開始。
Android 新ファイル共有「ニアバイシェア」 解禁になったことが通知でお知らせされた 広く展開開始された模様 2020 年 7 月 7 日前後に、一部の「Pixel 3」「Pixel 3a」「Pixel 4」シリーズ …
続きを読む Android新ファイル共有「ニアバイシェア」解禁が通知でお知らせされた
Google 近距離共有「ニアバイシェア(Nearby Sharing)」 Chrome OS や Windows などでも利用可能に 裏メニュー[Experiments(chrome://flags)]から設定を ON …
続きを読む Google近距離共有「ニアバイシェア」Chrome OSなどPCでも利用可能に
Android ファイル共有機能「ニアバイシェア」が広く展開開始 付近のユーザーに Bluetooth を利用してファイル共有できる機能 Bluetooth と位置情報を ON にすることが必須 2020 年 7 月 7 …
続きを読む Androidの新ファイル共有機能「ニアバイシェア」が広く展開開始