以前当ブログでご紹介させていただいた、米国・サンフランシスコのスマートフォンアクセサリーメーカー Poetic Cases の「Essential Phone(PH-1)」用全方向保護ケース「GUARDIAN」がようやく到着しました。 早速 […]
「Pixel 2 XL」用カードスロット搭載ハイブリッドケース【レビュー】
手持ちの Google スマートフォン「Pixel 2 XL」用に海外から珍しいケースを取り寄せてみました。 今回はそのケースのレビューです。 今回取り寄せたケースは、こんな感じで中が TPU、外がハードケースというハイブリッド仕様のケース […]
VRモッド「Essential 360 Camera」【レビュー】
ようやく私の元に「Essential Phone(PH-1)」用全天球カメラモッド「360 Camera」が到着しました。 今回はそのレビューです。 「360 Camera」 「Essential Phone」用の全天球カメラモッド「360 […]
モッドコネクタが考慮されたEssential Phone用ケース「TUDIA LULA」【レビュー】
「Essential Phone(PH-1)」のモッドコネクタも考慮された TUDIA 製ケース「LULA」と「Essential Phone」用 VR カメラ「360 Camera」が同じタイミングで到着したので、まずは「LULA」のレビ […]
バッチリフィット、Pixel 2 XL用TPUケース「Ringke BEVEL」【レビュー】
先日入手した Google スマートフォン「Pixel 2 XL」用に、海外のアクセサリーブランドRingke の TPU ケース「BEVEL」を輸入して装着してみたので、今回簡単にレビューをさせていただきます。 「Ringke BEVEL […]
Made for Google Pixel 2 XLガラスフィルム「InvisibleShield Glass Contour」【レビュー】
先日レポートさせていただいた Google スマートフォン「Pixel 2 XL」用のガラスフィルム、米国 ZAGG 製「InvisibleShield Glass Contour」が届いたので早速貼ってみました。 今回はそのレビューです。 […]
夕暮れ時の海で「Pixel 2 XL」パンダを撮影【レビュー】
当初の出荷予定から一週間程度遅れて出荷され、ようやく私の元に届いた “パンダカラー” こと「Pixel 2 XL」“Black & White”。 そんな “パンダ” を私の住む地元の海で夕暮れ時に撮影してみました。 今回は単なるフ […]
「Essential Phone」に$1のシリコン製併用バンパーを装着してみた【レビュー】
Android 8.0 アップデートで技適マークが表示されることがわかり話題となっている「Essential Phone」ですが、そんな「Essential Phone」にシリコン製の併用バンパーを付けてみたので簡単なレビューさせていただき […]
Essential Phone用「Metalico Flex Clear Back Case」到着!【レビュー】
先日当ブログでご紹介させていただいた、米国のアクセサリーメーカー VIVA MADRID AMERICA が販売する「Essential Phone」用ケース「Metalico Flex Clear Back Case」がようやく到着しまし […]
「Essential Phone」唯一のTPUケース「TUDIA TAMM」【レビュー】
チタン素材を使用したケース不要の超強度スマートフォン「Essential Phone(PH-1)」。 そんな超強度「Essential Phone」にケースを装着する必要はあまりないのですが、少しでも傷を付けたくない私としては裸運用は考えら […]
沖縄の砂浜よりもピュアホワイトな「Essential Phone」【レビュー】
こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの石井順です。 コラム記事のような気持ち悪い題名でごめんなさい。 先日不本意(?)にも米国の Amazon.com から到着してしまった「Essential Phone」の “ピュア […]
「SmartBoy」、Androidをゲームボーイ化する夢のガジェット【レビュー】
今回は 8 月 21 日に米国で発売された、Android をゲームボーイ化するガジェットケース「SmartBoy」のレビューをお送りします。 既に当ブログでも何回か「SmartBoy」の簡単レビューや使い方を紹介しているので、そちらも参考 […]
1本あると安心、microSDカードリーダー搭載USB Type-Cケーブル【レビュー】
こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの石井順です。 今回は、先日ドン・キホーテで購入した「アクティブギア フル HD カメラ」用として購入した、rock space の「Type C OTG Reader & […]
「KEYone」用のブラックベースハイブリッドケース「Clear Hybrid TPU Bumper ~」【レビュー】
先日ご紹介させていただいた「BlackBerry KEYone」用のハイブリッドケース「Clear Hybrid TPU Bumper Hard Back Phone Cover Protect Case」が届きましたので早速装着レビューを […]
どノーマルなクリアTPUケースを「BlackBerry KEYone」装着【レビュー】
こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの 石井順 です。 いろいろと話しが前後してしまって申し訳ありませんが、入手した「BlackBerry KEYone」用にどノーマルなクリア TPU ケースを準備していて、それを装着 […]
薄くて良い「BlackBerry KEYone」用Feitenn手帳型ケース【レビュー】
こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの 石井順 です。 先日レポートとしてお送りさせていただいた「BlackBerry KEYone」用 Feitenn 手帳型ケースのレビューをお送りしたいと思います。「BlackBe […]
【レビュー】「Gear 360(2017)」用にモノポッドとスマートフォンホルダーを買って装着してみた
Samsung の VR カメラ「Gear 360(2017)」を手にもって撮影するときにちょっと悩ましいことがあったので、モノポッドを買ってみました。 モノポッドというのはいわゆる一脚です。自撮り棒みたいな仕様なのですが、基本的には一眼レ […]
「Gear 360(2017)」でVRライブ配信をしてみた、画質とフレームレートが問題【レビュー】
Samsung の新型 VR カメラ「Gear 360(2017)」は iOS や Mac などをサポートしただけでなく、ライブ配信に対応した点も大きなポイントとなっています。ということで「Gear 360(2017)」で実際に VR ライ […]
【レポート】弥生会計オンラインサービスで利用できる「スマート取引取込」がようやく IE10 以外をサポート、「Chrome」でも利用できるようになりました
以前、私が日々の会計入力用として今年から運用を開始した「やよいの青色申告オンライン」とレシート取り込みようの Android アプリ「弥生 レシート取込」についてレビューをお送りさせていただきましたが、その時点ではサポートが行われていなかっ […]
【レビュー】Samsung の新型 VR カメラ「Gear 360(2017)」が届きました、まずはファーストインプレッション
韓国で発売が開始されているSamsung の新型 VR カメラ「Gear 360(2017)」が本日届きました。今回はまずファーストインプレッションとして簡単なレビューをお送りさせていただきます。 ただ今回入手したのは韓国で先行発売されてい […]