「東京メトロ」クレジットカードタッチ決済活用実証実験2024年度中に開始へ

東京地下鉄、「東京メトロ」線内におけるクレジットカードタッチ決済活用実証実験を 2024 年度中に導入へ。2024 年度(2024 年 4 月 ~ 2025 年 3 月)。対応路線や対応クレジットカードブランドは今のところ不明。

「箱根ロープウェイ」他、国際ブランドタッチ決済8月2日より導入

小田急電鉄他、2023 年 8 月 2 日(水)より「箱根ロープウェイ」「箱根海賊船」にて国際ブランドタッチ決済導入。「Visa のタッチ決済」「Mastercard コンタクトレス」「JCB のタッチ決済」など合計 7 サービスに対応。「箱根登山電車」「箱根登山ケーブルカー」では QR チケットも導入。

「三井住友カード/Olive」スマートフォンタッチ決済pt7%還元にアップ

「三井住友カード」、対象店舗でのスマートフォンタッチ決済における還元率を 5% から 7% にアップ。「Visa のタッチ決済」「Mastercard コンタクトレス」が対象。2023 年 7 月 1 日(土)から提供開始。

「Tポイント/Vポイント」2024年春統合へ

CCC グループ「T ポイント」と SMBC グループ「V ポイント」が 2024 年春に「V ポイント」へと統合へ。青と黄色の新しい「V ポイント」ロゴに。貯まった「V ポイント」は「Olive」フレキシブルペイで利用可能。

Android「三井住友カード Vpassアプリ」スクリーンショット対応

Android 版「三井住友カード Vpass アプリ」にアプリバージョン v4.1.0 アップデート配信。スクリーンショットに対応。SBI 証券口座連携による投資信託機能「かんたん投資信託」も追加。

「UNIQLO Pay」Vポイント1,000円プレゼントキャンペーン

「UNIQLO Pay」合計 5,000 円以上利用で「V ポイント」1,000 円プレゼントキャンペーン「UNIQLO Pay ご利用でもれなく 1,000 円相当の V ポイント・わくわくポイントがもらえる!キャンペーン!」開始。2023 年 5 月 8 日(月)からエントリー開始。2023 年 5 月 12 日(金)~ 2023 年 5 月 25 日(木)の利用分が対象。

三井住友カード「家族ポイント」分ける機能提供

三井住友カード、二親等以内の「家族ポイント」に「分ける」機能提供。貯まった「V ポイント」を「家族ポイント」メンバー間で譲渡可能に。「Vpass」アプリ / サイトから手続き可能。

「箱根ロープウェイ」他、今夏国際ブランドタッチ決済導入へ

小田急電鉄他、「箱根ロープウェイ」「箱根海賊船」にて今夏国際ブランドタッチ決済導入へ。「Visa のタッチ決済」「Mastercard コンタクトレス」「JCB のタッチ決済」など合計 7 サービスに対応。「箱根登山電車」「箱根登山ケーブルカー」では QR チケットも導入。

「江ノ電」Visaのタッチ決済他乗車4月15日開始

「江ノ島電鉄(江ノ電)」、2023 年 2 月中旬に予告していた「Visaのタッチ決済」などのクレジットカードタッチ決済鉄道乗車サービスを 2023 年 4 月 15 日(土)に開始。首都圏発鉄道によるタッチ決済乗車サービスは首都圏初。「Visa のタッチ決済」「Mastercard コンタクトレス」「JCB のタッチ決済」など合計 7 サービスに対応。

Google Pay対応!「プロミスVisaカード」発行開始

三井住友カードと SMBC コンシューマーファイナンス(プロミス)、「プロミス Visa カード」発行開始。三井住友カードとプロミスカードローンが一つになったカード。「Google Pay(Visa のタッチ決済 / iD)」対応。

三井住友カードのWear OS「Google Pay」対応に向けた動き?

「三井住友カード」の Wear OS 版「Google Pay」対応に向けた動きを確認。まだ登録はできなかったもののカードの有効性確認は実行(200 円請求 & 200 円返金)。「三井住友カード(Visa)」「Olive(マルチナンバーレスカード)」は間もなく Wear OS 版「Google Pay」対応?

三井住友Olive、Wear OS「Google Pay」未対応

三井住友総合金融サービス「Olive(マルチナンバーレスカード)」は Wear OS 版「Google Pay」未対応。「三井住友カード」「Visa LINE Pay クレジットカード」と同様に未対応。理由不明(早々の対応を熱望)。

注意!Google Pay「Olive」メインカード変更必須

三井住友総合金融サービス「Olive」移行後に「Google Pay」メインカードの変更も必須。「Olive」移行後は旧「SMBC カード」と「三井住友カード」が「Google Pay」上で利用不可に。「Olive」移行後は「Google Pay」メインカード(iD / Visa のタッチ決済)を「マルチナンバーレスカード」に変更しましょう。

三井住友「Olive(フレキシブルペイ)」Google Pay対応

三井住友総合金融サービス「Olive」の「マルチナンバーレスカード(フレキシブルペイ)」は「Google Pay」対応。「クレジットモード」もしくは「ポイントモード」は「Visa のタッチ決済」。「iD」利用時は支払いモードに関わらず「デビットモード」での支払い。

三井住友総合金融サービス「Olive」提供開始

三井住友カード / 三井住友銀行の総合金融サービス「Olive」提供開始。「三井住友銀行アプリ」と「Vpass アプリ」のログイン ID を「SMBC ID」に統一しつつ「Olive」アカウントにアップグレードする仕様。「キャッシュカード」と「クレジット」「デビット」「プリペイド」の 4 つの機能が 1 つになった「フレキシブルペイ」対応新カード「マルチナンバーレスカード」も提供。

首都圏初!「江ノ電」Visaのタッチ決済他導入へ

「江ノ島電鉄(江ノ電)」、「Visaのタッチ決済」などのクレジットカードタッチ決済での鉄道乗車サービス導入へ。首都圏発での鉄道乗車サービスとしては初。2023 年 4 月以降に導入予定。

大阪地下鉄「Osaka Metro」Visaのタッチ決済/顔認証改札機導入へ

大阪地下鉄「Osaka Metro」、2024 年度より「Visa のタッチ決済」乗降車実証実験開始へ。全駅対応。さらに現在一部の駅で実証実験を行っている「ウォークスルー型顔認証改札機」も 2024 年度末まで全駅導入予定。

三井住友カード/銀行、「フレキシブルペイ」2023年3月提供へ

三井住友カード / 三井住友銀行、「キャッシュカード」「クレジット」「デビット」「プリペイド」の 4 つの機能が 1 つになった新カード「マルチナンバーレスカード(フレキシブルペイ)」を発表。2023 年 3 月より提供へ(事前登録受付中)。「三井住友銀行アプリ」と「Vpass アプリ」もログイン ID を「SMBC ID」に統一。

Google Pay対象!三井住友カード「Visaでピッとタッチ!キャンペーン」開催

三井住友カード、キャッシュバックキャンペーン「Visa でピッとタッチ!キャンペーン」開催。「Visa のタッチ決済」対応「三井住友カード」を用いて対象公共交通機関(計 11 機関)に乗車すると半額キャッシュバック(上限 500 円分)。キャンペーン期間は 2023 年 2 月 1 日(水)~ 2023 年 2 月 28 日(火)まで。

還元率5%!「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」提供開始

LINE、「Visa LINE Pay クレジットカード(P+)」提供開始。「LINE Pay」の「チャージ & ペイ」特化 Visa 系クレジットカード。「チャージ & ペイ」でなんと 5% ポイント還元(ただし月間上限 500pt)。