「Surface Duo 2」2023年5月アップデート配信開始

「Surface Duo 2」に 2023 年 5 月のソフトウェアアップデート配信開始。主に Android セキュリティパッチレベルの更新(2023 年 4 月 1 日)。ビルド番号は「2022.827.29」に更新。

「Surface Duo 2」2023年3月アップデート配信開始

「Surface Duo 2」に 2023 年 3 月のソフトウェアアップデート配信開始。主に Android セキュリティパッチレベルの更新(2023 年 3 月 1 日)。ビルド番号は「2022.825.33」に更新。

「Surface Duo 2」2023年2月アップデート配信開始

「Surface Duo 2」に 2023 年 2 月のソフトウェアアップデート配信開始。主に Android セキュリティパッチレベルの更新(2023 年 2 月 1 日)。ビルド番号は「2022.823.41」に更新。

「Surface Duo 2」2023年1月アップデート配信開始

「Surface Duo 2」に 2023 年 1 月のソフトウェアアップデート配信開始。主に Android セキュリティパッチレベルの更新(2023 年 1 月 1 日)。ビルド番号は「2022.821.27」に更新。

Android 12Lバグ修正!「Surface Duo 2」アップデート配信

「Surface Duo 2」に 2022 年 12 月のソフトウェアアップデート配信開始。ソフトウェアアップデート内容は 2022 年 10 月配信「Android 12L(12L)」アップグレード後の一部バグ修正と Android セキュリティパッチレベルの更新(2022 年 12 月 1 日)。ビルド番号は「2022.819.57」に更新。

Android 12L!「Surface Duo 2」メジャーアップデート配信

「Surface Duo 2」に 2022 年 10 月のソフトウェアアップデート配信開始。ソフトウェアアップデート内容は「Android 12L(12L)」へのアップグレードと Android セキュリティパッチレベルの更新(2022 年 10 月)。Microsoft のクロスプラットフォーム UX「Fluent UI」も導入。

初の顔認証対応「Pixel 4/4 XL」ついにアップデートサポート終了

2019 年 10 月に発売された初の顔認証対応 Google Pixel スマートフォン「Pixel 4」「Pixel 4 XL」のソフトウェアアップデートサポートが終了。「Pixel 4」「Pixel 4 XL」は「Soli」レーダー搭載でデバイスに触れずに操作できる「Motion Sense(モーションセンス)」などに対応。Google Pixel 初のリアデュアルカメラ搭載としても話題となった機種。

動作安定性向上!ソフトバンク版「Pixel 3a/3a XL」2022年9月アップデートサプライズ配信

ソフトバンク、セキュリティアップデート提供保証期限切れ「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」に 2022 年 9 月のソフトウェアアップデートをサプライズ配信。アップデート内容は動作安定性向上。ビルド番号は「SP2A.220505.008」に更新。

再サプライズ!保証期限切れ「Pixel 3a/3a XL」2022年9月アップデート配信

Google、セキュリティアップデート提供保証期限切れ「Pixel 3a / 3a XL」に 2022 年 9 月のソフトウェアアップデートをサプライズ配信。アップデート内容は今のところ不明。ビルド番号は「SP2A.220505.008」に更新。

「Google Workspace」大画面Android向け新機能発表

Google、大画面 Android デバイス向け「Google Workspace」新機能発表。主に「Google ドライブ」「Google ドキュメント」「Google スプレッドシート」「Google スライド」「Google Keep」に展開されるマルチタスク系新機能。今後数週間担いに展開予定。

複数バグ修正!第三弾マイナーアップデート「Android 13 Beta 3.2」提供開始

ベータ版 OS「Android 13 Beta」第三弾マイナーアップデート「Android 13 Beta 3.2」提供開始。一度目のマイナーアップデート「Android 13 Beta 3.1」提供開始からわずか一週間で二度目のマイナーアップデート。「Google フォト」アプリが頻繁にクラッシュするバグなどが修正。

Surface Duo 2にも?「12L」正式版2022年後半提供予定【日本版】

Google Japan、大画面デバイス向け新 OS「12L(Android 12L)」を公式に一般紹介。「12L」は Android タブレット、フォルダブルスマートフォン、Chrome OS など大画面デバイス向けに最適化された OS(Google Pixel スマートフォンでも利用可能)。2022 年後半に Samsung、Lenovo、Microsoft 製タブレットや折りたたみ式デバイスにも提供予定。

バグ修正!第三弾マイナーアップデート「Android 13 Beta 3.1」提供開始

ベータ版 OS「Android 13 Beta」第三弾マイナーアップデート「Android 13 Beta 3.1」提供開始。「Android 13 Beta 3」提供開始からわずか 2 日での配信。「Android Beta Feedback」アプリが利用できないバグを修正。

安定!第三弾「Android 13 Beta 3」提供開始

ベータ版 OS「Android 13 Beta」第三弾「Android 13 Beta 3」提供開始。「Android ベータ プログラム」登録済み「Pixel 4」以降に「Over the Air(OTA)」で配信。「Android 13 Beta 3」で安定したプラットフォームへと到達。

ベータ版OS「Android 12 QPR3」提供終了

2022 年 3 月に提供開始されたベータ版 OS「Android 12 QPR3」が提供終了。2022 年 6 月のセキュリティアップデートを含むソフトウェアアップデートで役目を終える。「Android 12 QPR3」登録 Google Pixel スマートフォンは自動で登録解除。

第二弾マイナーアップデート「Android 13 Beta 2.1」提供開始

ベータ版 OS「Android 13 Beta」第二弾のマイナーアップデート「Android 13 Beta 2.1」提供開始。「Android ベータ プログラム」登録済み「Pixel 4」以降に「Over the Air(OTA)」で配信(「Android 12 QPR3」をインストールしている場合は一旦登録解除して再度登録する必要あり)。ビルド番号は「TPBB.220414.018」に更新。

第二弾「Android 13 Beta 2」提供開始【Google I/O 2022】

ベータ版 OS「Android 13 Beta」第二弾「Android 13 Beta 2」提供開始。「Android ベータ プログラム」登録済み「Pixel 4」以降に「Over the Air(OTA)」で配信。「Android 12 QPR3」をインストールしている場合は一旦登録解除して再度登録する必要あり。

Google、「Android 12 QPR3 Beta 3」リリース

Google、ベータ版 OS 第三弾アップデート「Android 12 QPR3 Beta 3」リリース。「Android 12 QPR3」は「Android 12L」に続くベータ版 OS(Pixel 4 以降対象)。「Android ベータ プログラム」に登録している場合に「OTA」でアップデート配信。

初の廉価モデル!「Pixel 3a/3a XL」ついにサポート終了

初の廉価版 Google Pixel スマートフォン「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」のサポートが終了。「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」は 2019 年 5 月に開催された「Google I/O 2019」で発表 & 発売。「Android 12(12L)」が最終 OS バージョンに。

Pixel 4以降!第一弾「Android 13 Beta 1」提供開始

ベータ版 OS「Android 13 Beta」第一弾「Android 13 Beta 1」提供開始。「Android ベータ プログラム」登録済み「Pixel 4」以降に「Over the Air(OTA)」で配信。「Android 12 QPR3」をインストールしている場合は一旦登録解除して再度登録する必要あり。