Google、「Google Chat」の「スペース」にメンバーグループを一括追加したり削除できるアプリ「Bulk Member Manager」を提供開始。「Bulk Member Manager」は「Google Workspace Marketplace」で配信(無料)。「Google Workspace」ユーザー向け機能。
「Google Chat」、送受信メッセージの URL リンク共有が可能に。メッセージにマウスオーバーして表示される[︙(メニュー)]をクリックして[リンクをコピー]でメッセージの URL リンクをコピー可能。ただし「スペース」に参加していないユーザーなど、そのメッセージへのアクセス権がないユーザーはアクセス不可。
「Google Chat」の一般的なチャット仕様 UI 刷新がキタ!受信したメッセージはチャットメッセージストリーム内左サイドに単色で表示され、自身が送信したメッセージは右サイドに別色の配色で表示。今のところデスクトップ版「Google Chat」で UI 刷新を確認。
「Google Chat」が一般的なチャット仕様 UI に刷新。受信したメッセージはチャットメッセージストリーム内左サイドに単色で表示。自身が送信したメッセージはチャットメッセージストリーム内右サイドに別色の配色で表示。
「Google Chat」、「スペース」に「Google グループ」を追加可能に。「スペース」管理者が「スペース」にグループを追加可能。「Google グループ」は今後「Google Chat」に移行?
Web 版「Google Chat」にスペル訂正機能導入(英語)。スペルミスが自動修正される仕様に。「Gmail」と「Google ドキュメント」にも導入されている機能。
「Google ドキュメント」「Google スプレッドシート」の「スマートチップ」がついに「Google Chat」にも導入。まずはデスクトップ版「Google Chat」にてファイルを添付可能に。[@]入力で最近使用したファイルに基づいて添付可能なファイルの一覧が表示。
Google、チャットサービス統合ツール「Mio(m.io)」と提携。「Google Chat」と「Slack」「Microsoft Teams」「Webex」「Zoom Chat」との相互運用がついに実現。まずはベータ版として提供(2024 年初頭には一般提供予定)。
「Google Chat」で「スペース」内メンバーのメールアドレスをコピー可能に。メンバーが 100 名以下の「スペース」ではメールアドレスコピー機能がデフォルトで ON。メンバーが 100 名を超える「スペース」では無効化。
「Google Chat」でワークフローエンタープライズソフトウェア「Workday」を利用可能に。「休暇申請」「経費精算書提出」「財務 / 人事情報検索」などを利用可能。Android / iOS 版「Google Chat」アプリも含めてすでに提供開始済み。
「Google Chat」にメッセージの開封確認機能が追加。グループチャット利用時にメッセージの開封確認機能を利用可能に。開封確認機能の ON / OFF 設定はなし(すべてのユーザーに自動追加)。
Google、「Google Chat」の「スペース」に対する「インライン スレッド」アップグレードスケジュールを再発表。当初発表されていた 2023 年第 4 四半期までの完了から 2024 年第 1 四半期までの完了へ変更(若干遅延)。
「インライン スレッド」アップグレード提供は 2023 年 9 月から開始予定。
「Google Chat」の「アナウンス スペース」に応答機能が追加。「アナウンス スペース」内で投稿された内容に応答したりインライン返信が可能に。「アナウンス スペース」は管理者が一方的に投稿できる一方向型「スペース」。
「Google Chat」の「スペース」追加可能最大人数が 8,000 人から一気に 50,000 人に。メンバー検索機能も追加。メンバー検索機能はまず WEB 版「Google Chat」から提供。
Android 版「Google Chat」アプリに新しい共有メディアオプション追加。「LINE」の[写真・動画]のようにチャット内で共有したメディアを一括回覧可能に。チャット内のサムネイル表示も高速化。
「Google Chat」、チャット / スペース用アプリ対応へ。「Google Workspace Marketplace」から「Google Chat」チャット用アプリをインストール。今後数週間以内に公開予定。
「Google Chat」に非アクティブな会話を最小化する機能を提供開始。過去 7 日会話のやり取りがないリストが最小化され、非アクティブリストとして隠れるリスト表示最適化機能。送受信が再開されると自動で最小化も解除。
「Google Chat」にハイパーリンク機能提供へ。テキストに URL リンクを埋め込み可能。今後数週間以内に提供予定。
「Google Chat」新機能「引用返信(Quote in Reply)」提供開始。送受信メッセージをリンク付きで引用して新たなメッセージを送信可能。ダイレクトメッセージ、グループメッセージ、スペースにて利用可能。
「Google Chat」に送信メッセージ編集 / 取消機能提供開始。「Google Chat」ユーザー待望の機能。WEB はもちろん Android / iOS 版「Google Chat」アプリで利用可能。