2023 年 3 月 22 日(水)、ソフトバンク版「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」に遅れていた 2023 年 3 月の月次ソフトウェアアップデートがようやく配信。約 45 個ものバグ修正と改善 & 2023 年 3 月版「Feature Drop」内包。Android セキュリティパッチレベル 2023 年 3 月 5 日、ビルド番号は「TQ2A.230305.008.E1」に更新。
KDDI、2023 年 3 月 22 日(水)に au 版「Pixel 6」「Pixel 6a」に遅れていた 2023 年 3 月の月次ソフトウェアアップデートを配信開始。約 45 個ものバグ修正と改善 & 2023 年 3 月版「Feature Drop」内包。Android セキュリティパッチレベル 2023 年 3 月 5 日、ビルド番号は「TQ2A.230305.008.E1」に更新。
2023 年 3 月 20 日(月)、「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」に遅れていた 2023 年 3 月の月次ソフトウェアアップデートがようやく配信。約 45 個ものバグ修正と改善 & 2023 年 3 月版「Feature Drop」内包。Android セキュリティパッチレベル 2023 年 3 月 5 日、ビルド番号は「TQ2A.230305.008.E1」に更新。
米国 Google ストアでなんと「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」がそれぞれ $150 引きに。「Google Pixel Watch」も $150 引き。国内 Google ストアでは「新生活応援キャンペーン」実施中。
「Android 13 ベータ版プログラム」次々ラウンド(Android 13 QPR3)第一弾「Android 13 QPR2 Beta 3」アップデート配信開始。「Android ベータ プログラム」に登録している「Pixel 4a」以降の Google Pixel スマートフォンに対して「OTA」で配信。6 つの不具合修正。
Google Pixel スマートフォン向け「Pixel ガイド(Pixel Tips)」アプリにアプリバージョン v5.2.0.514077908 アップデート配信。2023 年 3 月版に「Feature Drop」の新機能に対応。さらに「Google Pixel Watch」もサポート。
ソフトバンク版「Pixel 4a」「Pixel 4a(5G)」「Pixel 5」「Pixel 5a(5G)」「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」に 2023 年 3 月の月次ソフトウェアアップデート配信。アップデート内容は主にセキュリティの向上(2023 年 3 月版「Feature Drop」内包)。Android セキュリティパッチレベル「2023 年 3 月 5 日」、ビルド番号は「TQ2A.230305.008.C1」or「TQ2A.230305.008」に更新。
Google Japan、Google Pixel スマートフォンに提供する 2023 年 3 月版国内向け「Feature Drop」発表。2023 年 3 月版国内向け「Feature Drop」は「デュアル eSIM」サポート(Pixel 7 / Pixel 7 Pro)など合計 5 個。「クロスデバイス タイマー」と「ダイレクトマイコール(Direct My Call)」は日本国内未提供。
KDDI、au 版「Pixel 5」「Pixel 6」「Pixel 6a」「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」に 2023 年 3 月の月次ソフトウェアアップデート配信。アップデート内容は主にセキュリティの向上(2023 年 3 月版「Feature Drop」内包)。Android セキュリティパッチレベル「2023 年 3 月 5 日」、ビルド番号は「TQ2A.230305.008.C1」or「TQ2A.230305.008」に更新。
Google、Google Pixel スマートフォンに提供する新機能「Feature Drop」の 2023 年 3 月版発表。2023 年 3 月版「Feature Drop」は「デュアル eSIM」サポート(Pixel 7 / Pixel 7 Pro)など合計 7 個。「Google の電話アプリ」の「代わりに待ってて」が日本公式対応。
2023 年 3 月 13 日(月)、「Pixel 4a」「Pixel 4a(5G)」「Pixel 5」「Pixel 5a(5G)」「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」に 2023 年 3 月の月次ソフトウェアアップデート配信。約 45 個ものバグ修正と改善 & 2023 年 3 月版「Feature Drop」内包。Android セキュリティパッチレベル 2023 年 3 月 5 日、ビルド番号は「TQ2A.230305.008.C1」or「TQ2A.230305.008」に更新。
Google 公式 Google Pixel 愛好家向けプログラム「Pixel Superfans」の英国版「Pixel Superfans UK」が開始。新機能をいち早く試したり特別イベントに参加できるプログラム。参加資格は英国(イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド)在住の 18 歳以上個人ユーザーのみ。
Google、Google Pixel スマートフォンに対する任意登録型ベータプログラム次々ラウンド「Android 13 QPR3」と最終安定版「Android 13 QPR2」のリリースを予告。「Android 13 QPR3」は「Android ベータ プログラム」登録済み Google Pixel スマートフォンに自動配信。最終安定版「Android 13 QPR2」を受け取る場合は一旦「Android ベータ プログラム」の登録解除が必要。
Google、Google Pixel スマートフォンに対する任意登録型ベータプログラム次々ラウンド「Android 13 QPR3」のリリースを予告。2023 年 3 月 13 日(月)の週に「Android 13 QPR3 1」リリースへ。2023 年 3 月は「Android 13 QPR3」のほかに最終安定版「Android 13 QPR2」もリリース。
Google Pixel スマートフォン向け「Pixel ガイド(Pixel Tips)」アプリにアプリバージョン v5.2.0.514077908 アップデート配信。アップデート内容はバグフィックス。おそらく 2023 年 3 月に提供される Google Pixel 新機能「Feature Drop」に向けたアップデート。
Google、次期 Android OS「Android 14」に向けた最初の開発者向けプレビュー第二弾「Android 14 Developer Preview 2」公開。「Pixel 4a(5G)」以降の Google Pixel スマートフォンに手動で適用可能。次回はついに「OTA」アップデート対応ベータ版「Android 14 Beta」提供予定。
Google ストアで 2023 年 3 月 3 日(金)よりこの時期恒例特別セール「新生活応援キャンペーン」開始。「Pixel 6a」「Pixel 7」から Nest 製品まで全 13 製品がキャンペーン対象。Google ストア「新生活応援キャンペーン」は 2023 年 4 月 2 日(日)までの一か月開催。
Google ストアで 2023 年 3 月 3 日(金)よりこの時期恒例特別セール「新生活応援キャンペーン」開始。「Pixel 6a」が元値税込み 53,900 円から 10,920 円引きの税込み 42,980 円 &「下取りプログラム」下取り額が最大 32,980 円で実質 0 円 &「Google ストアクレジット」10,000 円分と「Google Play ギフトカード」1,500 円分プレゼント(大盤振る舞い)。Google ストア「新生活応援キャンペーン」は 2023 年 4 月 2 日(日)までの一か月開催。
Google ストア、2023 年 3 月 3 日(金)から始まる「新生活応援キャンペーン」の予告記事を公開。Google ストアがキャンペーンの予告記事を公開するのは(おそらく)初。Google ストア「新生活応援キャンペーン」は 2023 年 4 月 2 日(日)までの一か月開催。
「Android 13 ベータ版プログラム」次ラウンド(Android 13 QPR2)第三弾「Android 13 QPR2 Beta 3」のマイナーアップデート「Android 13 QPR2 Beta 3.2」配信開始。「Android ベータ プログラム」に登録している「Pixel 4a」以降の Google Pixel スマートフォンに対して「OTA」で配信。ビルド番号「T2B3.230109.009」に更新(Pixel 7 Pro のみ T2B3.230109.006.A1)。