iOS 版「Rakuten Link」アプリにアプリバージョン v2.14 アップデート配信。「Rakuten Link」アプリから「楽天キャッシュ」の送付が可能に。Android 版「Rakuten Link」アプリは今のところ未実装。
NTT ドコモ、iPhone / iPad で提供されている「eSIM クイック転送」特設サイト「eSIM クイック転送について」を公開。「eSIM クイック転送」は、eSIM 対応 iPhone 同士(iPad 同士)で eSIM プロファイルを転送(再発行)できるサービス。「eSIM 転送」は Android でも 2023 年後半に提供開始予定。
「楽天モバイル」、「スマホ下取りサービス」査定処理遅延を報告。2023 年 2 月 1 日(水)より開催している「iPhone 新規購入 & 下取りで 10,000 ポイント還元!!」キャンペーンが大好評のため。「iPhone 新規購入 & 下取りで 10,000 ポイント還元!!」キャンペーンは 2023 年 4 月 30 日(日)まで。
Google、Android / Nest デバイスの「Matter」サポート開始に合わせて「Google Home」アプリの iOS サポートを発表。2023 年に予定。具体的な内容は不明。
Google、MVNO サービス「Google Fi」における次世代通信規格「5G」提供地域拡大や機能拡張を発表。「Google Fi」の「5G」提供地域は既存の 13 か国から 26 か国追加され合計 39 か国に(日本も含む)。iPhone におけるテザリングと Wi-Fi 通話機能も解禁、
Google、iOS 向け Google 系サービスの新機能を発表。新しい「Google 翻訳」アプリのウィジェットや iPad 向けの新しい「Google ドライブ」アプリのウィジェットなど。順次提供予定。
Google Japan、「Google フォト」追加編集機能の国内 iOS デバイス解禁を案内。ただし「Google One」有料メンバーシップ特典として。また RAM 3GB 以上、iOS 14.0 以降の iOS デバイスが対象。
「Google フォト」の追加編集機能[ポートレートライト]など iOS 版「Google フォト」アプリでも利用可能に。ただし「Google One」メンバーシップ特典。また RAM 3GB 以上、iOS 14.0 以降の iOS デバイスが対象。
Google Japan、iPhone から「Pixel 6」への乗り換え How-to 動画を 2 本公開。“いつも iPhone のあなたに、知ってほしい。”「あなたに知ってほしい 篇」。“iPhone から乗り換えるのは、大変?”「スマホの乗り換えは大変? 篇」。
IIJ、iPhone でデータ通信専用 MVNO「IIJmio」の eSIM 利用時に緊急通報(110 / 118 / 119)を行うことができない事象が発生していることを案内。「eSIM」対応 iPhone の「eSIM(副回線)」に「IIJmio eSIM サービス」などデータ通信専用プラン(eSIM)を設定して運用している際に発生する事象。iPhone 固有の事象と想定(今後解消される可能性あり)。
楽天モバイル、デュアル SIM 対応機種によるデュアル SIM 運用時に緊急機関(110 / 118 / 119)への発信ができない事象と対応策を案内。データ通信専用 SIM をモバイルデータ通信用として設定いる場合に事象が発生する模様。モバイルデータ通信用に音声通話 SIM 設定することで緊急機関への発信が可能になる模様。
ソフトバンク、デュアル SIM 対応機種によるデュアル SIM 運用時に緊急機関(110 / 118 / 119)への発信ができない事象と対応策を案内。緊急機関に発信ができない場合は[186]を付けると解決する模様。主に iPhone で発生中(Android は問題なし)。
「楽天モバイル」、iOS 版「Rakuten Link」アプリの仕様変更における確定日程を再発表。2021 年 7 月 6 日より順次。「Rakuten Link」の電話着信と SMS 受信時の仕様が変更へ。
iOS 版「Rakuten Link」アプリに v2.3 アップデート配信開始。登録済み連絡先を「Rakuten Link」メッセージで共有できる機能が追加。[ニュース]タブに天気予報や 1 日 1 回引けるラッキーくじも追加。
「楽天モバイル」、iOS 版「Rakuten Link」アプリの仕様変更を再延期。電話着信時と SMS 受信時の仕様が変更。正式日程は改めて発表へ。
本日 2021 年 6 月 24 日より iOS 版「Rakuten Link」アプリの仕様変更が順次開始。電話着信時と SMS 受信時の仕様が変更。「Rakuten Link」アプリから電話折り返し or SMS 返信しないと料金が発生してしまうので注意。
「楽天モバイル」、iOS 版「Rakuten Link」アプリの仕様変更における確定日程を発表。2021 年 6 月 24 日より順次(当初は 2021 年 6 月 15 日から順次と発表)。「Rakuten Link」の電話着信と SMS 受信時の仕様が変更へ。
Android 版「Rakuten Link」アプリに v2.4.1 アップデート配信開始。通話機能の品質改善やバグ修正。検索バーから連絡先、会話名、メッセージ内容を検索できる新機能も追加。
iOS 版「Google フォト」アプリに新設定[Apple Photos(お気に入りの同期)]が追加。「Google フォト」の[★(お気に入り)]を Apple の「写真」アプリと同期可能。逆に Apple 製「写真」アプリの[♥(お気に入り)]も「Google フォト」に同期可能。
iOS 版「Rakuten Link」アプリに v2.2 アップデート配信開始。通話機能の品質改善やダイヤルパネルのデザイン改善。そのほかバグ修正。