
2022 年 10 月 1 日(土)、昨年に引き続き Google が今年も新型 DIY 式新考案キーボード「Gboard 棒バージョン」発表。キーを実装する 16 枚の基盤とそのベースとなる 1 枚のコントロール基盤の合計 17 枚に基盤を直線上に並べて接続する全長 1,650cm 以上のキー棒ド。101 配列のキーボードにちなんで今年も 10 月 1 日に発表。
Google が各 Nexus に対するソフトウェアアップデート提供保証期限を、Nexus のヘルプページで公開しました。 今回公開されたのは、すでに提供期間が過ぎている「Nexus 5/7(2013)/ 10」と、今年 …
続きを読む Google、Nexusソフトウェアアップデート提供保証期限公開
Google は、今年最初のNexus 用セキュリティパッチ対応ファクトリーイメージ「MMB29」を公開しました。 公開されたのは、「Nexus 6P」「Nexus 5X」「Nexus 9」「Nexus 7(2013)」 …
続きを読む 今年初Nexusセキュリティパッチ対応ファクトリーイメージ「MMB29」公開
Google は 12 月 8 日、12月のセキュリティパッチや追加機能を含む Android 6.0.1 のファクトリーイメージを公開しました。 公開されているファクトリイメージは、「Nexus 5X / 6P / 6 …
続きを読む Google、2015年12月Android 6.0.1ファクトリーイメージ公開
Google は、先週正式に発表したAndroid 6.0(Marshmallow)のアップデートを本日より開始したことを発表しました。 対象となるのは「Nexus 5 / 6 / 7(2013)/ 9 / Player …
続きを読む 「Nexus 5/6/7(2013)/9/Player」Android 6.0アップデート開始
10 月 5 日から「Nexus 5 / 6 / 7(2013)/ 9 / Player」に対する Android 6.0(Marshmallow)が配信されることが発表されていましたが、本日、Android 6.0(M …
続きを読む 「Nexus 5/6/7(2013)/9/Player」Android 6.0ファクトリーイメージ公開
Google は、本日サンフランシスコで行われた新製品発表イベントにて Android 6.0(Marshmallow)を搭載した「Nexus 6P」と「Nexus 5X」を発表したのですが、同時に、「Nexus 5 / …
続きを読む 「Nexus 5/6/7(2013)/9/Player」Android 6.0アップデート来週配信
先日「Nexus 4 / 5 / 6 / 7(2013)/ 9 / 10 / Player」用の新ビルド「LMY48M / N / P」が Google Developers で公開され、OTA アップデートが待たれてい …
続きを読む 「Nexus 6/Player」など新ビルドソフトウェアアップデート一斉に降ってきた
Google は、先日「Nexus 4」「Nexus 5」「Nexus 6」「Nexus 7(2013)」Wi-Fi モデル「Nexus 9」「Nexus 10」用に Android 5.1.1 ビルド番号「LMY48M …
続きを読む 「Nexus Player/7(2013)」LMY48N/Pビルドファクトリーイメージ公開
Google は、「Nexus 4」「Nexus 5」「Nexus 6」「Nexus 7(2013)」「Nexus 9」「Nexus 10」の、Android 5.1.1 ビルド番号「LMY48M」のファクトリーイメージ …
続きを読む 「Nexus 4/5/6/7(2013)/9/10」LMY48Mビルドファクトリーイメージ公開
Google は、本日発表したセキュリティパッチを含めたアップデートのビルド番号「LMY48I」ファクトリーイメージを公開しました。 「Nexus 9」と「Nexus 7(2013)」に関しては、Wi-Fi、LTE モデ …
続きを読む 「Nexus 4/5/6/7(2013)/9/10/Player」ビルド番号「LMY48I」ファクトリーイメージ公開
Google は、「Nexus 4 / 5 / 6 / 7 / 9 / 10 / Player」に対し、毎月セキュリティパッチを含めたアップデートを OTA 本日より配信することを発表しました。 また、アップデート内容は …
続きを読む 「Nexus 4/5/6/7/9/10/Player」毎月セキュリティアップデート配信へ
Google は、「Nexus 4」「Nexus 5」「Nexus 7(2012)LTE モデル」「Nexus 7(2013)LTE モデル」「Nexus 9(LTE)」の、Android 5.1.1 ファクトリーイメー …
続きを読む 「Nexus 4/5/7(2012/2013)LTE/9(LTE)」Android 5.1.1ファクトリーイメージを公開
Nexus Player 用のみに公開されていた Android 5.1.1 ファクトリーイメージが、「Nexus 10」「Nexus 7(2013)Wi-Fi」「Nexus 7(2012)Wi-Fi」にも公開されました …
続きを読む 「Nexus 10/7(2013)Wi-Fi/7(2012)Wi-Fi」用Android 5.1.1ファクトリーイメージ公開
既に OTA によるアップデートが一部で開始されている「Nexus 7(2013)」「Nexus 4」の、Android 5.1 ファクトリーイメージが公開されました。 ビルド番号は最新の LMD47O です。 ファクト …
続きを読む 「Nexus 7(2013)/4」Android 5.1(LMD47O)ファクトリーイメージ公開
本日の Google による Android 5.1 正式発表に合わせて、米国の通信キャリア T-Mobile が、Nexus 4、Nexus 5、Nexus 7(2013)への Android 5.1 配信を発表しまし …
続きを読む 米T-Mobile、Nexus 4/5/7(2013)に対してAndroid 5.1配信開始
「Nexus 7(2013)」Wi-Fi モデルに配信されていますが、「Nexus 7(2013)」LTE 対応モデルにも本日Android 5.0.2 が降ってきました。 OTA での配信で、ファイルサイズは391.7 …
続きを読む 「Nexus 7(2013)」LTE 対応モデルにAndroid 5.0.2が降ってきました
Android 5.0(Lollipop)が発表された時に、Nexus 4 / 5 / 7 / 10 へのアップデートは数週間以内に開始されると公式に発表されていましたが、アップデートは11 月 12 日から開始されると …
続きを読む Nexus 4/5/7/10のAndroid 5.0(Lollipop)アップデートは11月12日から開始?
トヨタが台湾においてNexus 7をマウント可能な車載システムを発表いたしました。 なぜ台湾?なぜNexus 7(2013)?というのが最初の感想ですが、車載システムはなかなか面白い内容となっております。 Nexus 7 …
続きを読む 台湾トヨタ、Nexus 7(2013)を用いた車載システム発表
Google Playにて32GBは発売されているNexus 7(2013)Wi-FI版WHITEカラーですが、ドイツの小売店にて16GBが発売されておりました。 今更ですけどね。。。 価格はVAT込€192.90で送料 …
続きを読む ドイツの小売店でNexus 7(2013)Wi-FI版16GBのWHITEが発売