既知問題多数!「Nothing Phone (1)」Android 14 Beta公開

Nothing、「Phone (1)」用初回ベータ版「Android 14 Beta(Developer Preview Program)」公開。「Phone (1)」に「Android 14 ベータ版アップデート パッケージ」をダウンロードしてマニュアルでアップデートを適用する仕様(ロールバックも可能)。指紋認証登録不能など既知の問題多数。

Nothing「レッド・ドット・デザイン賞受賞記念キャンペーン」開催

Nothing、2023 年 5 月 9 日(火)12 時より「レッド・ドット・デザイン賞受賞記念キャンペーン」開催。「Phone (1)」「ear (1)」「Ear (stick)」が 2023 年 5 月 15 日(月)まで特価に。ちなみに「レッド・ドット・デザイン賞」を受賞したのは「Phone (1)」「Ear (stick)」「Ear (2)」の 3 製品。

「Nothing Phone (1)」v1.5.4ソフトウェアアップデート配信

Nothing、第 1 弾スマートフォン「Phone (1)」に対してソフトェアバージョン v1.5.4 アップデート配信。よりスムーズなパフォーマンスと改善されたバッテリー寿命を提供。キリル文字用に最適化されたブランドフォントも導入。

ティザー開始!「Nothing Phone (2)」今夏登場へ

Nothing、同社第 2 弾スマートフォン「Phone (2)」の公式ティザーを開始。「Phone (2)」、今夏(2023 年夏)に登場へ。Snapdragon 8 シリーズプロセッサ採用予定。

凄いぞ!「Nothing Phone (1)」Android 14 Beta 1早期アクセス開始

Nothing CEO の Carl Pei 氏、「Nothing Phone (1)」の「Android 14 Beta 1」早期アクセス開始を発表。「Nothing Phone (1)」に「Android 14(ベータ版)」適用可能に。ただしまだ詳細不明(公開され次第改めて報告します)。

夢の共演!日本限定「Insta360 x Nothingコラボキャンペーン」

Insta360 と Nothing が夢の共演。日本限定「Insta360 x Nothing コラボキャンペーン」開始。機能面でのコラボレーションは特になし。

「Nothing Ear (stick)」Amazonで9%引き特価

Nothing 第三弾製品新型ワイヤレスイヤホン「Ear (stick)」が国内 Amazon.co.jp で 9% 引き特価。元値税込み 16,800 円から 9%(1,527 円)引きの税込み 15,273 円。スケルトンデザイン採用でハーフインイヤー型デザインに刷新 & 最大 7 時間連続再生に対応(ANC 非対応)。

キタ!「Google ウォレット」Surface Duo 2

「Surface Duo 2」に「Google ウォレット」がキタ!“お使いのスマートフォンはおサイフケータイに対応していません”。NFC 版「Google Pay(Visa のタッチ決済 / Mastercard コンタクトレス)」は利用可能。

Phone (1)「Nothing OS v1.5.3」アップデート配信

「Nothing Phone (1)」に「Nothing OS v1.5.3」アップデート配信開始。2023 年 2 月下旬の Android 13 メジャーアップデート以来のアップデート。アプリ読み込み速度高速化やバッテリー寿命改善など内包。

次世代「Nothing Phone (2)」Snapdragon 8シリーズ搭載へ

次世代「Nothing Phone (2)」は Snapdragon 8  シリーズプロセッサ採用へ。Qualcomm CEO と Nothing CEO が「MWC 2023」にて発表。「Nothing Phone (2)」は 2023 年後半に登場予定。

「Phone (1)」Android 13メジャーアップデート配信開始

Nothong、「Phone (1)」に Android 13 メジャーアップデート配信開始。ソフトウェアバージョンは「Nothing OS v1.5」にアップデート。アプリ読み込み速度最大 50% 向上を始めとした複数最適化や新機能追加など内包。

「Phone (1)」Nothing OS v1.5(Android 13)いよいよ公式配信へ

Nothing、「Phone (1)」の「Nothing OS v1.5(Android 13)」メジャーアップデート公式配信を予告。2023 年 2 月 21 日(火)に公式配信へ。オープンベータプログラムは安定版も配信済み。

安定版!「Phone (1)」ベータNothing OS v1.5.2(Android 13)配信

Nothong、「Phone (1)」にベータ版「Nothing OS v1.5.2(Android 13)」配信開始。「Phone (1)」Android 13 オープンベータプログラム第 3 ラウンドにして安定版。アプリ起動速度最大 71% 向上、待機時消費電力最大 50% 改善など複数の新機能、最適化、改善が内包。

Nothing CEO、Rakuten Mini透けカスタムニキに「Phone (1)」プレゼント

Nothing CEO の Carl Pei 氏、「Rakuten Mini」に透けカスタム施しニキに「Phone (1)」をプレゼント。「Rakuten Mini」の背面を剥がして紙とマスキングテープでカスタムした「Phone (1)」風デザインに感動。おめでとうございます。

楽天モバイル対応機種に「Nothing Phone (1)」など追加

「楽天モバイル」対応機種に「Nothing Phone (1)」「ROG Phone 6」「Xperia 5 IV(SIM フリー版)」が追加。4G LTE / 5G や国内外 APN 自動設定、物理 SIM / eSIM フルサポート。順にソフトウェアバージョン(ビルド番号)「Spacewar-S1.1-221121-2306」「WW_32.2810.2212.241」「64.H.13.1」以降で対応。

Nothing、「バレンタインキャンペーン」開始【2月14日まで】

Nothing、2023 年 2 月 3 日(金)18 時より「バレンタインキャンペーン」開始。「Phone (1)」購入で「Ear (Stick)」プレゼント /「Ear (Stick)」2 個購入で 2 個目は 50% 引き(合わせて税込み 25,200 円)。Nothing「バレンタインキャンペーン」は 2023 年 2 月 14 日(日)まで。

Nothing、2月3日18時より「バレンタインキャンペーン」開催へ

Nothing、2023 年 2 月 3 日(金)18 時より「バレンタインキャンペーン」開催へ。「Phone (1)」購入で「Ear (Stick)」プレゼント /「Ear (Stick)」2 個購入で 2 個目は 50% 引き(合わせて税込み 25,200 円)。Nothing「バレンタインキャンペーン」は 2023 年 2 月 14 日(日)まで。

プレミアム!次世代「Nothing Phone (2)」2023年後半登場へ

「Nothing Technologies Limited」CEO の Carl Pai 氏が初めて次世代「Nothing Phone (2)」について言及。「Nothing Phone (2)」はプレミアム仕様で 2023 年後半に登場へ。「Nothing Phone (2)」は「Nothing Phone (1)」とは異なり米国でも最初から発売予定。

10%!ビックカメラで「Nothing Phone (1)」ポイントアップ

ビックカメラ、「Nothing Phone (1)」のポイント還元率をアップ。元々の 1% から一気に 10% に。公式価格はモデル順に税込み 73,800 円、税込み 79,800 円、税込み 89,800 円(順に 7,380pt、7,980pt、8,980pt 還元)。

手持ち「Phone (1)」ベータNothing OS v1.5.1(Android 13)降ってきた

手持ちの「Phone (1)」にベータ版「Nothing OS v1.5(Android 13)」が降ってきた。「Phone (1)」Android 13 オープンベータプログラム第 2 ラウンド版。[ソフトウェア情報]は「Nothing OS v1.5.1」に更新。