iMessage対応「Nothing Chats」リリース予告

Nothing、iPhone「iMessage」対応チャットアプリ「Nothing Chats」のリリースを予告。「Phone (2)」向けアプリ。米国 / カナダ / 英国 / EU で提供予定。

Nothing「ブラックフライデー」11月17日開催

Nothing、「ブラックフライデー」を予告。2023 年 11 月 17 日(金)より開始。開催期間や日本国内法人 Nothing Japan でも行われるかなどは今のところ不明。

Nothing Japan、コンビニ決済/あと払い(ペイディ)対応

Nothing Japan 公式 EC サイト、コンビニ決済 / あと払い(ペイディ)に対応。Nothign 製品をコンビニ決済 / あと払い(ペイディ)で購入可能に。既存の支払い方法(クレジットカード / Apple Pay / Google Pay / PayPal)から決済方法拡充。

Phone (2)「Nothing OS 2.5 Open Beta 2(Android 14)」提供開始

Nothing、「Nohint (2)」向けに「Android 14」ベースのオープンベータ OS プログラム「Nothing OS 2.5 Open Beta 2」を提供開始。複数新機能や改善を内包。野良アプリ「Update to Beta version」から「Nothing OS 2.5 Open Beta 1」を適用している場合は通常の[システム アップデート]からアップデート可能。

Phone (2)「Nothing OS 2.0.4」アップデート配信

Nothong、「Phone (2)」に対し「Nothing OS 2.0.4」アップデートを配信。若干新機能なども内包するマイナーアップデート。2023 年 8 月 22 日(火)に配信された「Nothing OS 2.0.2a」以来のアップデート。

CMF by Nothing「Buds Pro/Watch Pro」国内発売

Nothing サブブランド「CMF by Nothing」新製品「Buds Pro」「Watch Pro」が国内発売(Aamzon / 楽天市場)。Bluetooth イヤホン「Buds Pro」は “Dark Grey(ダークグレー)” “Light Grey(ライトグレー)” “Orange(オレンジ)” の 3 色展開で本体公式価格税込み 7,350 円。「Watch Pro」は “Dark Grey frame with Dark Grey strap” “Metallic Grey frame with Orange strap” “Dark Grey frame with Ash Grey strap” の 3 バリエーション展開で本体公式価格税込み 11,000 円。

CASETiFYコラボ「Nothing ミニポーチ」限定予約開始

Nothing、「CASETiFY」とコラボした「Ear (2)」用ポーチ「Nothing ミニポーチ」を公式サイト限定で予約開始。「Nothing ミニポーチ」は「Ear (2)」を 360 度フルカバーする耐水性ナイロン採用のスケルトンポーチ。本体公式価格税込み 5,980 円で 2023 年 10 月末出荷開始予定。

Phone (1)「Nothing OS 2.0.4」配信開始

Nothing、「Phone (1)」に対して Android ベースカスタム OS 次世代バージョン「Nothing OS 2.0.4」を 2023 年 10 月中旬より配信開始。写真ウィジェット提供。複数バグ修正と改善も内包。

Phone (2)「Nothing OS 2.5 Open Beta 1(Android 14)」提供開始

Nothing、「Nohint (2)」向けに「Android 14」ベースのオープンベータ OS プログラム「Nothing OS 2.5 Open Beta 1」を予告通り提供開始。野良アプリ「Update to Beta version」をインストールしつつ Android 設定から[システム アップデート]を確認することで「Nothing OS 2.5 Open Beta 1」が配信される仕様。「Android 14」の OS ベース新機能はもちろん「Nothing OS v2.5」向け新機能も多数内包。

Phone (2)「Nothing OS 2.5 Open Beta 1(Android 14)」提供へ

Nothing、「Android 14」ベースのオープンベータ OS プログラム「Nothing OS 2.5 Open Beta 1」の提供を予告。「Nohint (2)」向けに 2023 年 10 月 11 日(水)に詳細を公開。昨年はサインアップページより登録を行った「Phone (1)」ユーザーに「Nothing OS v1.5(Android 13)」を配信。

Nothing、1,000円引きクーポン付きアンケートDM送付

Nothing、1,000 円引きクーポン付きアンケート DM を Nothing ユーザーに送付。6 分程度で回答できるアンケートに答えることで Nothing 公式サイトで利用できる 1,000 円引きクーポンを獲得可能。一方海外ではアンケート回答者に抽選で Nothing 製品プレゼント。

「Nothing Ear (2)」Amazonで12%引き&ダブルポイント

国内 Amazon.co.jp でワイヤレスイヤホン「Nothing Ear (2)」が元値税込み 22,800 円から 12% 引きの税込み 20,000 円。さらに 2023 年 10 月 1 日(日)限定「ダブルポイントキャンペーン」ポイント還元率 2%(400pt)。“ホワイト” のみが対象。

Android/iOS「Nothing X」CMF Buds Proサポート

Nothing 製品用コンパニオンアプリ「Nothing X」に Android / iOS 版アプリバージョン v2.3.7 アップデート配信。Nothing サブブランド「CMF by Nothing」新製品「Buds Pro」をサポート。バグ修正も内包。

新製品!CMF by Nothing「Buds Pro/Watch Pro/Power 65W GaN」発表

Nothing サブブランド「CMF by Nothing」新製品発表。Bluetooth イヤホン「Buds Pro」、スマートウォッチ「Watch Pro」、急速充電器「Power 65W GaN」の 3 製品。Android / iOS 版「Nothing X」アプリは早くも「Buds Pro」をサポート。

公式プラットフォーム「Nothing Community」2024年再導入へ

Nothing、一旦頓挫した公式コミュニティプラットフォーム「Nothing Community」を 2024 年に再導入へ。現在「Discord」で運用しているコミュニティを Nothing 公式サイトに属する「Nothing Community(nothing.community)」で運用。「Nothing Community」では「Discord」より充実したコミュニケーションを提供。

「Nothing Phone (2) 全額返金キャンペーン」開催【9月30日まで】

Nothing、2023 年 9 月 1 日(金)より「Nothing Phone (2) 全額返金キャンペーン」開催。2023 年 9 月 30 日(土)23 時 59 分までの購入分に対し、購入後に満足できなかった場合は購入代金全額返金。Nothing 公式サイトのほか国内 Amazon.co.jp / ヨドバシカメラ / ビックカメラグループ / エディオングループ / ヤマダ電機での購入分も対象。

Advanced EQ共有強化!Android/iOS「Nothing X」v2.3.5配信

Nothing 製品用コンパニオンアプリ「Nothing X」に Android / iOS 版アプリバージョン v2.3.5 アップデート配信。「アドバンスドイコライザー(Advanced Equaliser)」共有機能を強化。全般的なバグ修正も内包。

Phone (1)「Nothing OS 2.0」配信開始

Nothing、「Phone (1)」に対して Android ベースカスタム OS 次世代バージョン「Nothing OS 2.0」を約束通り 2023 年 8 月末より配信開始。モノクロ UI にリニューアル。クローンアプリやアプリロック機能など追加。

カメラ改善!Phone (2)「Nothing OS 2.0.2a」アップデート配信

Nothong、「Phone (2)」に対し「Nothing OS 2.0.2a」アップデートを配信。2023 年 8 月 4 日(金)に配信された「Nothing OS 2.0.2」アップデートに対する追加アップデート。主にカメラ機能改善。

約束通り!Phone (1)「Nothing OS 2.0」来週配信へ

Nothing、「Phone (1)」に対して Android ベースカスタム OS 次世代バージョン「Nothing OS 2.0」を約束通り来週中に配信へ。当初 2023 年 8 月末までに提供予定と予告。「Nothing OS 2.0」では Visual Identity(ビジュアルアイデンティティ)要素を取り入れ意図的なスマートフォン消費にフォーカス(意味不明)。