iOS「Rakuten Link」楽天キャッシュ送付可能に

iOS 版「Rakuten Link」アプリにアプリバージョン v2.14 アップデート配信。「Rakuten Link」アプリから「楽天キャッシュ」の送付が可能に。Android 版「Rakuten Link」アプリは今のところ未実装。

対象国減少!「楽天モバイル」国際通話料改訂内容更新

「楽天モバイル」、2023 年 4 月 28 日(金)に発表していたOS 標準電話アプリ利用時と「Rakuten Link」利用時の国際電話通話料金値上げ内容を更新。国際電話通話料金値上げ対象国が 18 か国から 14 か国に減少(イギリス / オーストラリア / ザンビア / ロシアが対象外に)。2023 年 6 月 1 日(木)0 時より適用。

でも信用できない。デスクトップ版「Rakuten Link」8月提供へ

「楽天モバイル」、スーパーコミュニケーションサービス「Rakuten Link」のデスクトップ版を 2023 年 8 月に提供へ。当初 2020 年 10 月下旬提供予定と発表されその後 2022 年中の提供予定に変更。しかし何の遅延報告もなく 2023 年 5 月まで放置(信用できない)。

重要!「楽天モバイル」国際通話値上げ

「楽天モバイル」、OS 標準電話アプリ利用時と「Rakuten Link」利用時の国際電話通話料金を一部値上げ。「Rakuten Link」利用時の国際電話は通話料が 2 倍以上となる場合も。「ゴールデンウィーク」終了後の 2023 年 6 月 1 日(木)0 時より適用。

合理的!「Rakuten Link」利用規約変更へ

「楽天モバイル」、「Rakuten Link コミュニケーションサービス利用規約」の変更予定を発表。第 7 条(禁止事項)の 21 項の内容を変更へ。2023 年 6 月に施行される「消費者契約法」の改正に伴う利用規約変更。

値上げ!「楽天モバイル」標準電話アプリ国際通話着信料

「楽天モバイル」、OS 標準電話アプリにおける国際通話着信料改訂を発表。米国本土とアラスカ、ハワイ、プエルトリコ、バージン諸島との米国州 / 領土を対象に着信料金が 175 円 → 195 円(1 分 / 課税対象外)に。2023 年 4 月 1 日(土)0 時から適用。

1年ぶりアップデート!「Rakuten Mini」バッテリー寿命改善

「Rakuten Mini」に昨年 2022 年 1 月 21 日(金)以来のソフトウェアアップデートが配信。アップデート内容は一年前とほぼ同じくバッテリー寿命改善アップデート(充電制御仕様一部変更)。ソフトウェアバージョン「C330AE_9.0_RMN_JP_115_SS」に更新。

ようやく終了!「Rakuten Link」長期間システムアップデート

「楽天モバイル」、「Rakuten Link」の長期間システムアップデートを 2023 年 1 月 31 日(火)6 時でようやく終了。2022 年 11 月 20 日(日)から開始した一か月以上の長期アップデート。アプリバージョンは現時点で Android 版が v2.14.2、iOS 版が v2.12.1。

楽天モバイル、法人向けプラン提供開始

「楽天モバイル」、法人向けプラン提供開始。「楽天モバイル」法人向けプランは[音声 + データ 3GB(税込み 2,178 円)][音声 + データ 5GB(税込み 2,618 円)][音声 + データ 30GB(税込み 3,058 円)]の選べる 3 プラン。専用通話 / メッセージアプリ「Rakuten Link Office」も提供。

デスクトップ版「Rakuten Link」結局2022年内未提供

「楽天モバイル」付帯スーパーコミュニケーションサービス「Rakuten Link」のデスクトップ版が結局 2022 年中未提供に。デスクトップ版「Rakuten Link」は当初 2020 年 10 月下旬提供予定と発表。「楽天モバイル」からは特に何も発表なし。

このまま2022年内未提供?デスクトップ版「Rakuten Link」

2022 年中提供予定と発表されている「楽天モバイル」付帯スーパーコミュニケーションサービス「Rakuten Link」のデスクトップ版。デスクトップ版「Rakuten Link」は当初 2020 年 10 月下旬提供予定と発表。2022 年 12 月下旬になっても何の発表もなしで絶賛放置中。

Android「Rakuten Link」楽天スーパーポイントスクリーンへのリンク追加

Android 版「Rakuten Link」アプリに v2.14.2 アップデート配信。楽天のポイ活サービス「楽天スーパーポイントスクリーン」へのリンクが追加。そのほかバグも修正。

新サービス想定?Rakuten Linkの規約変更!【akutaji Vol.199】

楽天は 2022 年 11 月下旬、MNO サービス「楽天モバイル」に付帯するスーパーコミュニケーションサービス「Rakuten Link」における規約(Rakuten Link コミュニケーションサービス利用規約)変更を発表しました。本来利用料金がかからない「Rakuten Link」における、一部利用料金支払いが発生する場合の新規約「利用料(第 5 条)」の新設です。

「Rakuten Link」有料化内容含む利用規約適用開始

「楽天モバイル」、本日 2022 年 12 月 5 日(月)より「Rakuten Link」の規約適用開始。一部利用料金支払いが発生する場合の、いわゆる有料化新規約項目「利用料(第 5 条)」が追加。ただし「Rakuten Link」自体に利用料金が設けられ有料化されるわけではない模様。

「Rakuten Link」システムメンテナンス実施【12月2日】

「楽天モバイル」、2022 年 12 月 2 日(金)深夜に「Rakuten Link」システムメンテナンス実施。0 時 ~ 5 時の間で留守番電話メッセージの再生と保存が利用不可に。通話やメッセージ送受信は通常通り利用可能。

有料化?「Rakuten Link」利用規約変更へ

「楽天モバイル」、「Rakuten Link」の規約変更を発表。一部利用料金支払いが発生する場合の新規約「利用料(第 5 条)」を追加。2022 年 12 月 5 日(月)より適用開始。

「Rakuten Link」長期間システムアップデート開始

「楽天モバイル」、本日 2022 年 11 月 20 日(日)より「Rakuten Link」の長期間システムアップデートを開始。2022 年 11 月 20 日(日)~ 2023 年 1 月 31 日(火)までの 22 時 ~ 6 時の間で数分程度。システムアップデート中は「Rakuten Link」のすべての機能が数分間利用不可に。

「Rakuten Link」11月20日より長期間システムアップデート実施

「楽天モバイル」、「Rakuten Link」の長期間システムアップデートを発表。2022 年 11 月 20 日(日)~ 2023 年 1 月 31 日(火)までの 22 時 ~ 6 時の間で数分程度。システムアップデート中は「Rakuten Link」のすべての機能が数分間利用不可に。

Rakuten Linkに規約追加?【akutaji Vol.175】

楽天は 2022 年 6 月中旬、MNO サービス「楽天モバイル」のスーパーコミュニケーションサービス「Rakuten Link」における規約(Rakuten Link コミュニケーションサービス利用規約)変更を発表し、本日 2022 年 6 月 20 日(月)より適用開始しました。