Snapdragon W5+ Gen 1搭載新型Wear OS「TicWatch Pro 5」発表&国内発売

Mobvoi、新型 Wear OS スマートウォッチ「TicWatch Pro 5」正式発表。次世代プロセッサ「Snapdragon W5+ Gen 1」や 2GB RAM、そして Wear OS 3 を搭載。税込み 49,999 円で発表当日発売。

「TicWatch Pro 5」全体デザイン公開

Mobvoi、次世代 Wear OS スマートウォッチ「TicWatch Pro 5」全体デザイン公開。「Google Pixel Watch」のような電源ボタン(触覚式リューズ?)+ サイドボタン搭載。おそらく間もなく正式発表。

Mobvoi、次世代Wear OS「TicWatch Pro 5」ティザー開始

Mobvoi、次世代 Wear OS スマートウォッチ「TicWatch Pro 5」正式発表に向けたティザー & プレゼントキャンペーンを開始。スマートウォッチが写る画像付き SNS 投稿の中から最も[いいね]を獲得したユーザーに対して「TicWatch Pro 5」を毎日プレゼント。「TicWatch Pro 5」プレゼントキャンペーンは 2023 年 5 月 23 日(火)まで。

フライング掲載!未発表「TicWatch Pro 5」カナダAmazonで

カナダ Amazon.ca、Mobvoi 製未発表 Wear OS スマートウォッチ「TicWatch Pro 5」をフライング掲載。次世代プロセッサ「Snapdragon W5+ Gen 1」搭載。発売日や価格は不明。

TicWatch Pro 5?Mobvoi型番「WH12088」FCC認証取得

Mobvoi 製スマートウォッチ型番「WH12088」が「FCC」認証取得。大容量 611mAh バッテリー搭載。次世代 Wear OS 3 スマートウォッチ「TicWatch Pro 5」?

これが次世代Wear OS「TicWatch Pro 5」?

Mobvoi 製次世代 Wear OS スマートウォッチ「TicWatch Pro 5」とされる画像が公開。「Google Pixel Watch」のような[電源ボタン(触覚式リューズ)]+[サイドボタン]を実装。Mobvoi 製次世代 Wear OS スマートウォッチには次世代プロセッサ「Snapdragon W5+ Gen 1」が採用されることはすでに発表済。

「TicWatch Pro 4(仮)」次世代プロセッサSnapdragon W5+初採用へ

Mobvoi 製次期フラッグシップ Wear OS「TicWatch Pro 4(仮)」は次世代プロセッサ「Snapdragon W5 Gen 1 / W5+ Gen 1」採用へ。「TicWatch Pro 4」は 2022 年秋に登場予定。OPPO 製「OPPO Watch 3」にも「Snapdragon W5 Gen 1」採用へ。